【特徴】
?多孔質素材でアンモニア吸著?バクテリアの著床を高め、悪臭防止?水質浄化に効果が期待できます。
?メダカ飼育に赤玉土を使用されますが、赤玉土は時間経過と共に崩れます。溶巖石は崩れる事なく半永久的に使用が出來るため外観の維持やコストパフォーマンスに優(yōu)れます。
【サイズ】?約5-30㎜
※生體?水草に合わせた使用をお願い致します。
【使用用途】
? 水槽レイアウト?アクアリウム低床?濾材?テラリウム?ハイドロカルチャー?苔リウム?観葉植物 ?多肉植物?庭のアクセント等のガーデニング
【使用上の注意】
※御使用前に必ず溶巖石を洗浄して下さい。洗浄は濁った水が出なくなるまで行います。 投入後は少し濁りますが數(shù)時間程で水はクリアになります。
※大量投入による水質変化に御注意ください。
※飼育水の硬度があがります。
※ph?硬度が合わない生體?水草への使用はリスク?ダメージがあります。
※乾燥させた狀態(tài)で発送させて頂きますが自然物のため濕気を含み【重量が変わる】事を御理解お願い致します。
※輸送時に石同士ぶつかり割れる可能性があること、擦れて粉が出ることは御理解お願い致します。
※ナイロンポリ袋に入れて圧著→段ボールでの発送