●デルプラドの戦國覇王シリーズ(絶版)からです。フィギュアは透明容器で密封されていますので未展示品となります。冊子、箱は付屬しません。臺座(土臺)の裏側に武士名、または、兵の役割や武裝種別が印刷されています。
●畫像は出品物そのものです。見本ではありません。
●見える範囲で検品しています。破損欠品はありません。手彩色製品に付き、塗裝のはみ出し、カスレ、ムラ、塗り殘し、ハネ、ハゲ、付著物などがあります。
●透明容器に潰れ、黃ばみなどあっても特に斷っていません。
●このフィギュアの素材ですが、金屬製となります。おそらくピューター系かホワイトメタル系だと思います。重量があり、鉄などに比べ柔らかいです。
●ご參考1:大太刀(おおたち、おおだち)は、日本刀の一種で長大な打刀、および太刀のことである。 「野太刀(のだち、のたち)」、「背負い太刀」とも呼ばれる。また、中國の武器である「斬馬刀(ざんばとう)」と混同されることがある。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
●ご參考2:このシリーズは週刊で刊行されていました。2003年の11月頃に全75種前後で完結しました。発売元のデルプラドですが、日本法人はかなり以前に消滅しています。當時価格は1752円(第6號の価格?稅別)でした。
デルプラド日本法人消滅後の在庫整理だったと思うのですが、シリーズ完結後、冊子を除いた簡易パッケージの製品が別の販売ルートで短期間出回っていました。価格は処分価格でしたが中身は同じでした。この品物は冊子と箱がない狀態(tài)での現狀入手品に付き、どちらのパッケージだったかは不明です。