商品詳細(xì)
日本の伝統(tǒng)蕓能と和楽器 
DVD10巻+解説書2冊揃
定価:167000円

○第1巻~4巻〔伝統(tǒng)蕓能編〕と第5巻~10巻〔和楽器編〕全てセットになっております。

NHKの膨大な資料から日本の伝統(tǒng)蕓能と和楽器の基礎(chǔ)?基本資料を厳選した、鑑賞?表現(xiàn)用教材集。歌舞伎、能、狂言、文楽等の本物の舞臺の模様や、番組「いろはに邦楽」の実演など多彩な內(nèi)容を収録(副音聲による解説収録あり)。
小?中?高等學(xué)校の音楽を支援する、実踐的DVD教材です。

◆指導(dǎo)解説書の特徴
指導(dǎo)解説書は、映像を補(bǔ)完する資料?解説と授業(yè)導(dǎo)入への工夫が出來る、わかりやすく見やすい図版?寫真?楽譜や事例などを収録しました。

◆DVDの特徴
◎歌舞伎?能?狂言?雅楽?文楽など、「ほんもの」の貴重な舞臺や、『いろはに邦楽』などの番組を活用した教師のための基礎(chǔ)知識を、映像をとおして伝統(tǒng)蕓能をわかりやすく指導(dǎo)します。

◎見たい映像をすぐ引き出せるようなメニュー選択ができます。

◎和楽器は年間授業(yè)時間を念頭に現(xiàn)実的な実踐指導(dǎo)ができる映像を収録。

◎イヤホンガイドや歌舞伎解説でお馴染みのおくだ健太郎氏による、DVDならではの副音聲解説を収録。

【第1巻 雅楽と琵琶湖】
<雅楽の鑑賞>
■舞楽 「陵王」(りょうおう)左方舞(12分30秒)
■舞楽 「納曽利(破)」(なそり(は))(10分30秒)
■管弦 「平調(diào) 越天楽?殘楽三返」(ひょうじょう えてんらく?のこりがくさんべん)(10分)
■歌物 催馬楽(さいばら)「伊勢?!梗àい护韦Δ撸?分30秒)
■舞楽のさまざま(5分30秒)
1. 「迦陵頻」(かりょうびん)(左方舞)
2. 「胡蝶」(こちょう)(右方舞)
3. 「太平楽」(たいへいらく)(左方舞)
4. 「青海波」(せいがいは)(左方舞)
5. 「胡飲酒」(こんじゅ)(左方舞)
6. 「環(huán)城楽」(げんじょうらく)(右方舞)

■楽譜と唱歌(3分11秒)

■関連教材 琵琶のいろいろ(9分20秒)
1. 琵琶のいろいろ
2. 平家琵琶(へいけびわ)(平曲) 「宇治川」(うじかわ)今井検校勉
3. 盲僧琵琶(もうそうびわ) 「荒神和賛」(こうじんわさん)高木清玄
4. 薩摩琵琶(さつまびわ) 「武蔵野」(むさしの)くずれ「川中島」から 須田誠舟
5. 筑前琵琶(ちくぜんびわ) 「安宅」(あたか)山崎旭萃

協(xié)力:宮內(nèi)庁(宮內(nèi)庁式部職楽部)
副音聲解説:本橋文(雅楽奏者)
寫真協(xié)力:宮內(nèi)庁

【第2巻 能?狂言】
<能の鑑賞>
■『羽衣』 (はごろも)(15分)
配役…シテ(天人):片山九郎右衛(wèi)門/ワキ(漁師):寶生閑

■『船弁慶』 (ふなべんけい)(15分15秒)
配役…シテ(靜?平知盛の亡霊):大槻文蔵/ワキ(弁慶):福王茂十郎

<狂言の鑑賞>
■『蝸?!?(かぎゅう)(10分)
配役…シテ(山伏):茂山千作/アド(太郎冠者):茂山千之丞/アド(主):茂山忠三郎

■能の音楽(7分10秒)

■能面のさまざま(3分)
1.翁(翁面)、三番鼠(黒色尉)
2.高砂(尉と姥の面、神面)/神
3.八島(武士の面=平太)/男
4.井筒(女面=増)/女
5.隅田川(母=深井)/狂
6.葵上(泥眼、般若)/鬼

■能舞臺のうつりかわり(1分50秒)
1.最古の能舞臺 京都西本願寺 北舞臺
2.桟敷席の能楽堂 京都 舊金剛能楽堂
3.現(xiàn)代の能楽堂 東京 國立能楽堂

■関連教材 狂言 「居杭」(いぐい)(3分10秒)
配役…少年居杭:茂山茂/算置:茂山千作/何某:茂山千之丞

副音聲解説:高桑いづみ(東京文化財研究所 音楽舞踴研究室長)

【第3巻 歌舞伎】
<歌舞伎の鑑賞>
■『勧進(jìn)帳』(かんじんちょう)(19分30秒)
◇配役
武蔵坊弁慶:中村吉右衛(wèi)門
富樫左衛(wèi)門:中村富十郎
源義経:中村雀右衛(wèi)門
◇その他の配役
亀井六郎:大谷友右衛(wèi)門/片岡八郎:市村家橘/駿河次郎:市川新車/常磐坊海尊:片岡蘆燕/番卒軍內(nèi):松本幸右衛(wèi)門/兵內(nèi):嵐橘三郎/権內(nèi):中村吉三郎 太刀持音若:小林慎吾
◇長唄
芳村五郎治/鳥羽屋里長/芳村伊十祿/鳥羽屋文五郎/松島莊吾/鳥羽屋里一郎/芳村伊千四郎
◇三味線
杵屋五三郎/杵屋源次郎/杵屋五七郎/太田裕丈/杵屋栄十郎/片山悟/杵屋五一郎
◇笛
望月太喜二郎
◇小鼓
望月太左衛(wèi)門/望月太喜雄/望月太左治/望月左喜蔵/望月太津之
◇太鼓
望月左武郎
◇陰囃子
望月太左之助/望月太喜三久/望月泰之

■『京鹿子娘道城寺』(きょうがのこむすめどうじょうじ)(15分42秒)
◇配役
白拍子花子:中村福助(9世)
◇その他の配役
所化:市村家橘/中村翫雀/中村扇雀/中村橋之助/片岡進(jìn)之介/中村玉太郎/中村獅童/片岡愛之助/中村四郎五郎/中村助五郎/中村扇豊/嵐橘三郎/中村雁童/片岡松之助/實川延郎/片岡當(dāng)十郎/中村勘之丞/尾上梅也/澤村宗之助
◇長唄
芳村五郎治/芳村伊十祿/吉住小良次/鳥羽屋文五郎/松島莊吾/鳥羽屋里一郎/杵屋勝吉治/吉住小咲郎/芳村伊千四郎
◇三味線
松島壽三郎/杵屋栄津三郎/杵屋五七郎/太田裕丈/片山悟/杵屋六治郎/杵屋五英治/鳥羽屋大
◇浄瑠璃
竹本葵太夫/竹本谷太夫/竹本幹太夫/竹本東太夫
◇笛
望月長次郎/田中傅太郎
◇鼓
田中傅兵衛(wèi)/田中傅三/田中源助/田中傅七
◇太鼓
田中勘四郎/望月太左吉/田中傅八郎
など....

ご存じの方には多言ではございますが、その質(zhì)と量からも、最高の伝統(tǒng)蕓能と和楽器DVD全集でございます。大変入手困難でございます。
大事にコレクションしておりましたが、増えすぎたDVD?CD類の整理をしており、この度出品させて頂きました。送料もこちら負(fù)擔(dān)、格安にて出品させて頂きましたので、どなた様かお引取り頂き、お楽しみ頂ければ、誠に幸いです。
支払詳細(xì)
Yahoo!かんたん決済。
発送詳細(xì)
発送はおてがる配送にてお送りさせて頂きます(ゆうパック)。
注意事項
*システム利用料?手?jǐn)?shù)料などは一切頂いておりません。
*保管品ですので、神経質(zhì)な方のご入札はご遠(yuǎn)慮下さいますよう宜しくお願い致します。

コメント
それでは何卒宜しくお願い致します。