★3系統(tǒng)の入力セレクター機能付きアッテネーターです。
★アンプに接続すれば、3系統(tǒng)の入力切り替えとボリュームコントロールが手元で出來るようになります。
■アルプス電気製密閉型ノンショーティングロータリースイッチSRRNを採用しました。
■アルプス電気製ミニデテント2連ボリューム21クリック付き100kΩを採用しました。
■アースターミナルビス付き。
■金メッキタイプのRCAピンジャックを採用しました。
■配線用コードは、耐熱性、耐ハンダ性に優(yōu)れた協(xié)和電線の耐熱電子ワイヤーUL3265AWG22を採用しました。
■(+)側(cè)のみを切り替えています。(-)側(cè)がL,R共通のアンプに使用できます。
■ラベルは、耐水性、発色性に優(yōu)れたプラスチックラベル(ユポ)を採用しました。
■ケースはオールアルミ製、黒色アルマイト仕上げ。
■ラベルが2枚入っていますので、失敗を恐れずに作業(yè)が出來ます。
■サイズ:W200, D150, H60 mm(突起部を含まず)
このキットを作成するために以下の工具が必要です。
<必要な道具>
ハンダごて(40~60W)、ハンダ(ヤニ入り太さ1mm位)
ラジオペンチ、ニッパー、プラスドライバー、六角レンチ(2mm)
テスター、カッター、ピンセット
<あるとよい道具>
ワイヤーストリッパー、六角ナット回し(9mm、11mm、12mm)
*発送は、ヤマト宅急便60サイズです。料金は、ヤマトのホームページでご確認ください。
336-0931 埼玉県さいたま市緑區(qū)原山 2-39-1
有限會社ワッツ Fax&Tel 048-883-3210
**********************************************
ホームページは、工事中となっております。