【バルブ形式】 |
H4 Hi/Lo |
H7 H8/H11/H16 HB3/HB4 D2S/D4S PSX26W |
【商品名】 LEDヘッドライト/フォグランプ ホワイト 6500K Qシリーズ プラチナ 【バルブ形式】H4 Hi/Lo 【明るさ】 1燈あたり68400cd(カンデラ) ※數(shù)値は車(chē)種やレンズ、取付の狀態(tài)、バルブや測(cè)定器の種類によって変動(dòng)します。 ※Qシリーズ中1種類のバルブで測(cè)定しています。 【色】6500K(ホワイト) 【冷卻ファン】靜音設(shè)計(jì)ファン內(nèi)蔵 【防水防塵】IP67 【消費(fèi)電力】65W 【電圧】12V専用 【保証】2年 / 保証書(shū)が紛失しても安心の保証 ※注文番號(hào)をお伝えいただければ対応可能 【付屬品】 ●LEDバルブ×2 ●結(jié)束バンド×2 ●取扱説明書(shū)(製品保証書(shū))×1 ●六角レンチ×1 ※六角レンチが付屬しないバルブ形式もございます。 【商品説明】 圧倒的な明るさとワイドに広がる配光で抜群の視認(rèn)性。 簡(jiǎn)単ポン付けできて取り付けの煩わしさもありません。 フォグランプとしても使用可能で、ヘッドライトと併用することで明るさが増して視認(rèn)性が高まります。 【備考】 ■オートライト裝備車(chē)の場(chǎng)合、「オート狀態(tài)」の時(shí)にハイ?ローの切り替えがうまくいかないケースがございます。 その場(chǎng)合「ON」?fàn)顟B(tài)にして頂くと解消されます。商品の不具合ではございませんのでご安心下さい。 ■萬(wàn)が一、配光が良くない場(chǎng)合は民間の車(chē)検屋や、テスター屋にて光軸調(diào)整は必ず行ってください。 ■通常バルブ形式が適合している場(chǎng)合、99%裝著に問(wèn)題はございません。バルブ形式は車(chē)種別適合表にてご確認(rèn)いただけます。 ■バルブ形式によってLEDチップの形が変わる事がありますが性能は変わりません。 ■バルブ形式「D2/D4/D1/D3」は配線加工が必要です(純正HIDバラストを使わないため、直接配線をつなげてください)?!敜筏先「钉眲?dòng)畫(huà)をご覧ください。 ハロゲンバルブ(H4,H11,HB3...等)からL(zhǎng)EDに交換は簡(jiǎn)単ポン付けです。 ■ハロゲンバルブからこちらのLEDに交換する際、ほとんどの場(chǎng)合無(wú)加工で裝著できますが、車(chē)両によっては加工が必要となる場(chǎng)合もございます。 ■この商品はバルブ形狀がD2RもしくはD4Rバルブの車(chē)に裝著する場(chǎng)合基準(zhǔn)の配光が照射出來(lái)ない可能性がありますので予めご了承ください。 ■H7はバルブアダプターが必要になる車(chē)種もございます。予めご了承ください。 ■車(chē)両によってライトケースのサイズが異なるため、 配線などライトの中に納められない場(chǎng)合、オプションパーツのメニューにあるダストカバー(ヘッドライトカバーケース)もご用意してありますのでご一緒にご検討してみてください。 ■當(dāng)商品の「H10/HB3/HB4/HIR2 」は兼用商品となっております。商品お屆け時(shí)はH10/HB3「(Oリング(赤)」に設(shè)定されています。HB4/HIR2の場(chǎng)合は付屬品「Oリング(黒)」に交換し、ご使用下さい。 ■極性について カプラーには極性がございます。ライトが點(diǎn)燈しない場(chǎng)合はカプラーを逆に接続してください。 ■リレーハーネスの取付けについて 裝著車(chē)両がH11形狀のハロゲンランプ及び純正LEDフォグランプの場(chǎng)合、純正ヒューズの容量が7.5Aのためヒューズが切れる場(chǎng)合がございます。 対処方法としてはリレーによる裝著、もしくはヒューズの容量アップ(15A)がございますが、弊社としてはリレーによる裝著をおすすめしております。 ヒューズの容量アップにつきましては、本製品の消費(fèi)電力が約5Aとなりますでの純正配線への影響はほとんどないと考えられます。 ■社外ユニットで高溫耐性がない商品に取り付けると、リフレクターの変色?変形、ユニットの破損に繋がる可能性があります。社外ユニットの場(chǎng)合は必ずユニットの高溫耐性をご確認(rèn)下さい。 【不適合が分っている車(chē)種 ※D4Sの場(chǎng)合】 ■トヨタ マークX ※電気系統(tǒng)の問(wèn)題で取付不可 【輸入車(chē)の注意點(diǎn)】 ■輸入車(chē)の場(chǎng)合、お取り付け頂いた際に、點(diǎn)燈に問(wèn)題が出たりセンサーが球切れと判斷して、警告等がついたりすることがあります。 ですので輸入車(chē)の場(chǎng)合は輸入車(chē)専用ワーニングキャンセラー內(nèi)蔵のLEDをお選びください。 ■H4 ハイビームインジケーター不點(diǎn)燈防止ユニット ヘッドライトをH4 LEDヘットライトに交換し、ハイビームを利用すると、ごく限られた車(chē)種(ハイエースなど)にハイビームインジケーターが點(diǎn)燈しない車(chē)種があります。 不點(diǎn)燈を解消したい時(shí)は、オプション販売のH4 LEDヘットライト専用のハイビームインジケーター不點(diǎn)燈防止ユニットをご使用ください 【注意點(diǎn)】 ※クラウン系(アスリート?ロイヤル?マジェスタ?ハイブリッド含む)、純正LEDから変更される際は必ず電圧安定リレーをお取り付けください。 ※17スーパーグレードには適合しておりません。 ■取付前に必ず點(diǎn)燈確認(rèn)を行ってください。 ■いかなる場(chǎng)合でも取り付けに掛かった工賃や、破損部品の弁償などは行いません。 ■お買(mǎi)い物ガイドに詳細(xì)が記載されています。 ■バージョンアップした商品は予告無(wú)しに外観が変わる場(chǎng)合がございます。あらかじめご了承ください。 【バルブ形式適応車(chē)種一覧】 ■普通車(chē) ハイエース、フリード、プリウス、C-HR、RAV4、ヤリス、スイフト、ハイラックス、ロッキー、 アクア、ルーミー、CX-30、ヴェルファイア、フォレスター、レヴォーグ、シエンタ、リーフ、 ライズ、アルファード、ノア、ヴェゼル、デリカ、86、CX-3、NX250、キックス、シビック、 トール、レガシィ、カローラ、ノート、ヴォクシー、クラウン、ステップワゴン、セレナ、 ソリオ、ハリアー、フィット、ランドクルーザーW、CX-60、MAZDA2、アウトランダー、 インプレッサ、パッソ、CX-5、CX-8、MAZDA3、NX350H、エクストレイル、クロスビー、 NV200、スプリンター、トランスポーター、プロフェッショナル?デュカト ■軽自動(dòng)車(chē) ジムニー、n-box、タント、エブリイ、ハスラー、ハイゼット、ジムニーW、キャスト、ムーヴキャンバス、アルト、ピクシスジョイ、ミラ、ムーヴ、ライフ、ワゴンr 純正がLEDの場(chǎng)合、當(dāng)製品が取り付けれない車(chē)種もあります。お手?jǐn)?shù)ですが必ずバルブの形式をご確認(rèn)ください。 ※ヤリス、86、レガシィ等の一部車(chē)種は年式によって対応可否が異なります。 詳しくは車(chē)種別適応表をご確認(rèn)ください。 ※ご購(gòu)入の際は車(chē)種別適応表を十分にご確認(rèn)の上、 ページに記載されているバルブの寸法や形狀もご確認(rèn)ください。 |
|