B0WEN ボウエンナイフは米國のナイフメーカーで、カスタムナイフレベルのモデルを工場で生産する、恐らくランドールと同じ様なファクトリー?カスタムナイフメーカーと思われます。このレミントンのボレット?フォルダーは、その後ドイツで生産される前の米國內(nèi)、おそらくジョージア州の工場で生産された一點のようですね。全長160、刃長65mmの均整の取れたこのモデルは、あの有名なレミントンの1306番をモチーフしたもので、ハンドルにはニッケルシルバーでライフルの弾丸をモチーフしたものをインレイしてします。恐らく70年代後半から80年代頃の物と思われますが、ブレードには440C鋼、サイドプレートにはステンレス、マイカルタのパーツ、デルリン樹脂のハンドルと、経年に強い素材により作られた恩恵でしょうね、狀態(tài)はとても良好です。ブレードの開閉も楽しく、刃ブレなど無くスムース。テカっとした鏡面仕上げはアメリカ人が好む物ですね。當時の頼りない接著材に頼ることはせず、小さなハンドルのピースを4ヶ所のピンと大き目のヒモ穴でしっかりと固定させています。何よりもヤラれるのはこのレミントン1306のデザイン。定番のクリップブレード、ボルスターからハンドルにかけての形狀は全てが黃金比と言ってもよいほど完成度の高いバランスで、見ていて、手にとって全く飽きません。このデザインのナイフはカスタム、ファクトリーを問わず多くが世に出ていますが、このサイズ感と手觸りはずっと手元に置いておきたくなる一點です。しかし當方の引き出しの奧に忘れられてしまっているより、気に入っていただける方の手元に置いてやってください。

■オールド品、経年在庫品につき説明には無いキズやブレなどが発見できずにある可能性があります。それらをご了承いただいたいた上でお取引はノークレーム、ノーリターンとさせていただきます。ご理解いただける場合のみ入札下さい。

■當方ではレアなカスタムナイフをはじめ、オールド?ガーバーやシルバーナイトのオールド品、バックナイフの舊品番などもアウトレット(WebOutlet)で多數(shù)扱っています。詳しくは ファスナーズ?メールオーダー?システム のホームページ https://www.fast-mos.com/ をご覧下さい。夜間、金曜の午後から土日、祝日、その他下記のサイトに記載の弊社の休業(yè)日にはご質(zhì)問、入札に対してのご返答やご対応が出來ません。<休業(yè)日を確認する? https://www.fast-mos.com/web_schdl.htm >自己紹介欄に休業(yè)日を記載しています。