● 『ラインの黃金』
ジョージ?ロンドン(ヴォータン)、キルステン?フラグスタート(フリッカ)、クレア?ワトソン(フライア)、ヴァルデマール?クメント(フロー)、エバーハルト?ヴェヒター(ドンナー)、セット?スヴァンホルム(ローゲ)、パウル?クーエン(ミーメ)、ジーン?マデイラ(エルダ)、グスタフ?ナイトリンガー(アルベリヒ)、ヴァルター?クレッペル(ファゾルト)、クルト?ベーメ(ファフナー)、オーダ?バルスボーグ(ヴォークリンデ)、ヘティ?プリマッハー(ヴェルグンデ)、イラ?マラニウク(フロースヒルデ)

● 『ワルキューレ』
ジェームズ?キング(ジークムント)、レジーヌ?クレスパン(ジークリンデ)、ゴットロープ?フリック(フンディング)、ハンス?ホッター(ヴォータン)、ビルギット?ニルソン(ブリュンヒルデ)、クリスタ?ルートヴィヒ(フリッカ)、ブリギッテ?ファスベンダー(ヴァルトラウテ)、ベリット?リンドホルム(ヘルムヴィーゲ)、ヘルガ?デルネッシュ(オルトリンデ)、ヴェラ?シュロッサー(ゲルヒルデ)、ヘレン?ワッツ(シュヴェルトライテ)、ヴェラ?リッテ(ジークルーネ)、クラウディア?ヘルマン(ロスヴァイゼ)、マリリン?タイラー(グリムゲルデ)

● 『ジークフリート』
ヴォルフガング?ヴィントガッセン(ジークフリート)、ビルギット?ニルソン(ブリュンヒルデ)、ハンス?ホッター(さすらい人)、ゲルハルト?シュトルツェ(ミーメ)、グスタフ?ナイトリンガー(アルベリヒ)、クルト?ベーメ(ファフナー)、マルガ?ヘフゲン(エルダ)、ジョーン?サザーランド(森の小鳥(niǎo))

● 『神々の黃昏』
ヴォルフガング?ヴィントガッセン(ジークフリート)、ビルギット?ニルソン(ブリュンヒルデ)、グスタフ?ナイトリンガー(アルベリヒ)、ゴットロープ?フリック(ハーゲン)、クレア?ワトソン(グートルーネ)、ディートリッヒ?フィッシャー=ディースカウ(グンター)、クリスタ?ルートヴィヒ(ヴァルトラウテ)、ルチア?ポップ(ヴォークリンデ)、グィネス?ジョーンズ(ヴェルグンデ)、モーリーン?ガイ(フロースヒルデ)、ヘレン?ワッツ(第1のノルン)、グレース?ホフマン(第2のノルン)、アニタ?ヴェルキ(第3のノルン)

ウィーン國(guó)立歌劇場(chǎng)合唱団
ウィンフィルハーモニー管弦楽団
ゲオルク ショルティ(指揮)

録音時(shí)期:
『ラインの黃金』:1958年9月24日~10月8日
『ワルキューレ』:1962年5月6日~18日、10月21日~11月5日
『ジークフリート』:1964年5月下旬~6月上旬、10月26日~11月26日
『神々の黃昏』:1965年10月29日~11月19日
録音場(chǎng)所:ウィーン、ゾフィエンザール
録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)