ご覧いただき、誠にありがとうございます^_^
即購入大歓迎
福建省の武夷巖茶の中でも伝説的な 銘柄が大紅袍でしょう。
武夷巖茶の茶の木は、福建の北“美しい景色の甲の東南”の名山『武夷山』の巖のすきまの中で成長(zhǎng)します。
歴代の中國(guó)皇帝だけが飲む事のできる究極の銘茶であり、「中國(guó)茶乃王」とも稱されています。2007年に外交部に國(guó)禮のお茶に指定されました。
このお茶は、非常に香りの高い、そしてコクのある(このあたりを稱して巖韻[イェンイン]といいます)、個(gè)性?品格を持ったお 茶という印象です。
大紅袍の母樹、例えお金があっても買えないほど貴重なもの。
第5期の武夷山の巖のティーパーティで行われた「茶のオークション」にて、純含有量の20グラムの大紅袍の母樹は、なんと「200萬円」の値をつけました。
【効能】
大紅袍は効能も高く、なんとたった一杯のお茶で數(shù)多くの難病を治してきたとの逸話が伝えられていまして、今でも大紅袍は病を治す仙薬として語り継がれるまさに、銘茶の中の銘茶です?。〈蠹t袍にはミネラル分とアミノ酸が豊富に含まれておりまして、血行を良くし體を內(nèi)側(cè)から溫めてくれ、特に冷えた體や、風(fēng)邪のひき始めに最大の効果を発揮します。
【茶入れ】
茶葉3~4gを急須に入れ、80~85℃のお湯を200~300cc注ぎます。2~3分お待ちいただいた後お召し上がりください。3煎以上お楽しみいただけます。また、耐熱ポットに氷を入れ、でき上がったお茶を注ぎますとおいしい冷茶も楽しめます。
***梱包の都合上で外裝箱は付屬せずに20袋のみ(賞味期限付き)の発送となります***
***他にも多數(shù)出品しておりますので、よろしくお願(yuàn)いいたします^_^***