畫(huà)像1,2、3は成長(zhǎng)後の開(kāi)花裝飾イメージです。畫(huà)像4枚目のような苗でのお屆けです。9/7撮影

お屆け後は早めに4號(hào)~5號(hào)鉢へ植え替えください。

ティアラ シャルロッテは、カランコエで有名なクィーンブランドの品種です。
花持ち抜群の大輪咲きハナキリン。
ピンクの大きな花が咲いた後、更にその上に新しい蕾がでるので、次々と継続的に花を咲かせます。
側(cè)枝もたくさん出てこんもりした姿になります。
トゲはありますが、小さめです。
ハナキリンはマダガスカル原産の多肉植物。
鋭いとげと緑の葉をつけた姿がユニークで、年間を通して可憐な花を咲かせ、鉢植えで親しまれています。
※営利目的の増殖はできません。

學(xué)名 Euphorbia milii
タイプ トウダイグサ科ユーホルビア屬の常緑性多年草
原産地 マダガスカル島
開(kāi)花期 春-秋 ※短日処理にて周年
用途 鉢植え
日照 日なた
育て方:春から秋までは戸外でも楽しめますが、強(qiáng)光線や雨に當(dāng)たると花が痛みやすくなるので、秋から春までは日當(dāng)たりのよい場(chǎng)所に置き、真夏はレースのカーテン越しに置きます。
直射日光が當(dāng)たらない場(chǎng)所の方が花がきれいに咲き長(zhǎng)持ちします。
適溫は20度、ならすと0度から35度の溫度に耐えます。
水やりは花にかかると花弁を痛めるので、土の表面がかあわいたらたっぷり水をあげてください。
冬は週1回、夏は2回程度が目安です。
夏期な3ヶ月に1回程度、緩効性肥料を與えてください。
成長(zhǎng)期以外の時(shí)期には肥料を與えないでください。
寫(xiě)真は一例です。
冬は地上部が枯れてきたら根元から切り戻し、春を待ちます。

お屆け時(shí)の苗姿は個(gè)體差があります。斑の入り方、樹(shù)形、花の付き方など表示の寫(xiě)真と異なる場(chǎng)合があります。





他の商品との同梱も可能です。

この商品は5%です。

同梱率100パーセント以內(nèi)であれば送料は変わりません。
101パーセント以上ですと送料は2件分となります。
それ以上は100パーセントごとに送料がかかります。

送料 
北海道 1460円
北東北 1060円
南東北 940円
関東 940円
北陸 940円
東海 940円
関西 1060円
中國(guó) 1190円
四國(guó) 1190円
九州 1460円
沖縄 4160円

著払いを選択時(shí)はヤマト運(yùn)輸のサイズ別料金をご參照ください。


代引き手?jǐn)?shù)料は300円プラス消費(fèi)稅です。

連絡(luò)方法 
取引ナビ メールでのご連絡(luò)となります。