




ご覧頂き有難う御座います。
グレコヴィンテージ!
1978年製グレコ GRECO EG-1000B
レスポールカスタムタイプ、非純正ハードケース付き
です。
寫真中の1978グレコのギターカタログ參考から
本機スペックは
メイプル?yún)g板トップ、マホガニー単板バック、
メイプルネックのエボニー指板と記載はあるのですが、指板は黒々とした良質(zhì)なローズ指板ではないか
と思います。
當時定価100,000の上位機種だったようで、
使用している材は非常に良い物だと思います。
狀態(tài)は
寫真通りの外観狀態(tài)で全體的に使用に伴う打痕や傷、
金屬部にくすみや汚れが散見されますが、年式から
45年以上前!の弾かれてきたリアルヴィンテージと
言える年代物のギターと思えば、かえって渋さが
増しているとギターだと思います。
フレット殘は6割程度、
ネックコンディションは詳しくは分かりませんが、
當方の感覚ではオクターブチューニング調(diào)整した狀態(tài)で演奏していて、ハイフレット部でも音詰まりはなく、
あまり苦労を感じたことはありません。
トラスロッドは回したことがないので不明です。
ペグやパーツ類の緩みはありません。
電裝系にはガリやノイズも無くて
ピックアップもまだまだ元気です。
當方所感で
そのサウンドは本當に驚きで、
クリーントーンでは超マイルドに優(yōu)しく、繊細。
マーシャル歪みを効かせた時のリアはぶっ太い
ドンシャリ痛快パワーサウンドだと思います。
近年、非常に高価になってしまったG社LPカスタムを
沢山試奏してきましたが、本機は全く引けを取らない
素晴らしいサウンドを奏でてくれると思います。
1980年以前の凄く良質(zhì)な材を使用していた時代の
正にジャパン?ヴィンテージと言える1本では
ないでしょうか。
購入時から不明だったのですが、
ヘッド折れ直しで塗裝リフィニッシュしたのか、
シリアルナンバーが消えてる(薄らと78XXXの確認は出來きます)ことやボディー背後の塗裝に亀裂(決定的ダメージではありません)が見えること、ピックアップカバーが付いていない事、フレットのバインディングが
浮いてきている箇所もありで、いづれは色々メンテナンスが必要となることから、今回はジャンク扱いの格安スタートとさせて頂きます。
その辺をご納得、ご考慮の上にて、
入札ご検討とノークレムノーリターンでお願いします。
今迄、個人的演奏と鑑賞コレクションを兼ねて、
所持してきましが、今回は親族の介護費用捻出の為、
溜め息の放出となります。
最近、この世代のギターが市場では殆ど出回る事が
少なくなってきているので探されてる方に
いかがでしょうか。
寫真の非純正ながら、ビンテージ風の
渋いハードケースを附屬します。
【お取引について】
*落札後48時間以內(nèi)に取引ナビよりご連絡ください。
*ご入金は落札後5日以內(nèi)にお願い致します。
(上記の期間內(nèi)にご連絡やご入金がない場合は申し訳ありませんが落札者様を削除させていただきます。)
上記ご納得の上ご入札を宜しくお願い致します。
【発送について】
発送時は、ギター本體をプチプチで包んで、
寫真のハードケースに入れて、更にプチプチ緩衝材で
包んでラップ巻きの厳重梱包にて発送致します。
ヤマト宅急便のお手軽配送180センチ匿名発送を
予定します。
送料は発送時に金額分かり次第、お知らせ致します。
平日は現(xiàn)場仕事をしており、出張もあるので、お取引き連絡のやり取りが遅くなる場合がございますが、その様な時は可能な限り、取引ナビから進捗を報告致します。