| ★サイズ ?抹茶碗:畫像2 高さ×口直徑:約 8.5cm×12.3cm 重量:約 366g ?建水:畫像4 高さ×口直徑:約 7cm×12.5cm 重量:約 237g ?水差し:畫像6 高さ×口直徑:約 14.5cm×13.2cm 重量:約 649g ?外箱 高さ:約 50cm 橫幅×奧行:約 18.5cm×18.5cm 重量:約 935g ※サイズは目安です。多少の誤差はご了承下さい。 ★狀態(tài): 茶器│傷、汚れ、擦れ、経年劣化:目立つもの無し 小道具│傷、汚れ、擦れ、経年劣化:有り 木箱│傷、汚れ、擦れ、経年劣化:だいぶ有り ★その他特筆すべき気付いた事項 ?長期保管品のため、簡単に清掃致しました ?畫像2の蓋は水差しの物かもしれません ?抹茶碗にのみ銘があります ?棗の底面に擦れ傷あり(畫像8右下) ?茶筅には経年によるシミ汚れあり(畫像8右下) ?袱紗にはシミ(カビ?)や汚れ、匂いが多くあり(畫像9)
|
|
| | ?神奈川県より発送? | ゆうパック | 100サイズ:〇補償?〇追跡?〇日時指定?〇持込割引 | ヤマト | 100サイズ:〇補償?〇追跡?〇日時指定?〇持込割引 | |
| 〇抹茶をたてるための茶器や道具のセットに なります。こういったものに関しては詳しく なく、名稱なども出來るだけ調(diào)べた上で記載 していますが、間違えている場合もあります。 また、畫像に寫っているもので全てとなり、 一式揃っているかどうかに関してはわかり ません。畫像を必ずご確認のうえで、入札を お願い致します。畫像10枚目の左下の狀態(tài)で 保管されていたため、そのまま寫真を撮って しまいましたが、色々と調(diào)べてみると、おそ らくは、畫像2枚目の茶碗の蓋は、畫像6枚目 の水差しの物ではないかと思います。 〇抹茶碗にのみ銘があり、そこには「林寶」と いう文字があります。調(diào)べると、どうやら 萩焼のものではないかと思います。他の 建水と水差しには銘は見當たらず、ただ、 抹茶碗とはデザインが異なり、青色の蜻蛉の 絵が特徴的で、こちらを畫像検索で調(diào)べた ところ、近しい物で「安南 蜻蛉絵茶碗」と いうものがありました。どちらに関しても 確実と言えるところが無く、商品タイトル には「萩焼? 安南陶器?」と記載をして います。どうぞ畫像にてご判斷ください ますようお願い致します。 〇長期保管品ということもあり、経年に よる汚れや傷みが見られる個所もありますが、 おそらくですが、未使用、またはそれに近い 狀態(tài)ではないかと思います。基本的には 使用したような感じは見られないように 思います。 〇梱包方法は基本的に、新聞紙で食器などを 包裝し、木箱入れ。プチプチ包裝、段ボール箱 入れと致します。送料が安価になりつつ、 破損しにくい方法とさせて頂きます。 〇ゆうパック、ヤマトの送料は以下の リンクより、ご自身でお調(diào)べ下さい。 差出地:神奈川県 100サイズ 持込割引有り ゆうパック: https://www.post.japanpost.jp/cgi-simulator/youpack.php ヤマト: https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/search/estimate/kanto.html ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ☆梱包方法☆ ?新聞紙で包裝し木箱入れ ?プチプチで全體を包裝 ?段ボール箱へ封入 ※リサイクル、再利用品を使用致します ※破損の可能性が低く、その上で送料が 安価になるような梱包方法と致します。 |
| ◎ご不明な點は入札前にご質(zhì)問ください。 ◎商品畫像は実際の色合いとは、利用環(huán)境に よっては異なって見える可能性があります。 ◎ヤマト?ゆうパックでの発送は持込割引 適用の金額を頂戴します。 ◎出來るだけ送料を抑えられるよう、簡易包裝で 発送致します。梱包の仕方は上記に記載しています。 |
|