







マヤ文字 (大英博物館雙書 失われた文字を読む 8) スティーヴン?ハウストン/著 植田覚/訳 學(xué)蕓書林
★1996年刊 初版本 定価1600円(絶版) 121? 185×135? ハードカバー製本 表紙カバーあり
★コロンブス以前のメソアメリカ古代文明を解く鍵、マヤ文字。異教排撃の標的となって多くが失われたが、19世紀初めに再発見され、現(xiàn)在、古代文字解読の中で最も注目を集めている。本書は、解読の歩みと成果を伝え、多くの謎の解明に読者をいざなう。わが國で最も人気のある裝飾文字の解読。高校生から大人まで楽しめる、最新の研究成果を取り入れた基礎(chǔ)文獻。
目次
- 第1章 発見と解読
- 第2章 起源、発展、素材
- 第3章 マヤ文字の構(gòu)造
- 第4章 歴史を記す文字
- 第5章 解読のテキスト見本
銘文?文書の所在
文獻案內(nèi)
訳注
訳者あとがき
索引
★同梱可能の際は、同梱発送いたしております。