NBAの伝説的プレイヤー、ロサンゼルスレイカーズの永久欠番(32)、マジック?ジョンソンの1980年~85年シーズンで使用された、実使用のロードユニホームです。
マジック?ジョンソンは1980年代にラリー?バードやマイケル?ジョーダンらとともにNBAの世界的ブームを牽引したスーパースターであり、そのプレー、実績から歴代最高のポイントガード、ひいてはマイケル?ジョーダンやカリーム?アブドゥル?ジャバー等と並びNBA史上最高のプレイヤーの1人と評されています。選手時代には、身長206cmでありながらポイントガードとしてプレーし、ロサンゼルス?レイカーズで5回の優(yōu)勝に貢獻。1996年にはNBA50周年を記念した「歴代の偉大な50人の選手に選ばれ、2002年に殿堂入りを果たしています。ポイントガードからセンターまで全てでプレーすることができたため身長によるポジションの概念を覆し、それまで得點の陰に隠れ目立たないプレーであったパスを派手で華やかなものに変え、今では花形プレーの1つとされるノールックパスを世に広めた革命的な存在でです。 また、レギュラーシーズンの通算勝率73.95%(670勝236敗)は18-19シーズン終了時にカワイ?レナードに抜かれるまで歴代1位でした。
この時代のレイカーズユニホームの特徴は、胸のLAKERSの文字よりも數(shù)字のほうが橫幅が広いことです。またNBAのマークもありません。文字や番號はしっかりと千鳥縫いされています?!窵AKERS」の文字は胸の上部に黃色と白のタックルツイルで縫い付けられ、番號「32」は黃色と白のシャドウタックルツイルで下に縫い付けられています。首と袖の開口部には白/黃/白の帯があります。ジャージの裏側(cè)には、黃色と白のタックルツイルで「JOHNSON」が縫い付けられており、同じカラーパターンで彼の番號「32」が縫い付けられています。ジャージはカリフォルニア州グレンデールのTiernanによって製造され、21インチの胸囲に基づくイズ42になります。この時代のマジック?ジョンソンはまだ體が細く、體系に適したサイズのユニホームを著ていました。ちなみにティアナンは、1975年から1985年までレイカーズの公式ジャージサプライヤーです。
マジック?ジョンソンの試合で使用された初期のジャージの中でも、特にロードパープルのジャージは市場に出回ることはほぼありません。背番號に直筆サインも入っています。海外のオークションでも見かけるのはホームジャージだけで、年代も86年以降のものしかありません(コレクターが手放さない)。わたしがこのユニホームをLAのコレクターから入手したのはもう20年近く前になりますが、その時の価格が約1萬ドルでした。本當は、カリーム?アブドゥル?ジャバーのユニホームが欲しかったのですが、値段が數(shù)倍高くて手が出ませんでした???。
今回、仕事をやめ田舎に引っ越すので、その費用捻出のためと、年齢的にコレクターを引退と考え、止む無く手放すことにしました。この商品を大事に持ち続けていただける方にお譲りしちと思います。そのほかのスポーツコレクションも同時に出品していますので、興味のある方は是非ごらんになってください。
あくまで中古であり使用品なので神経質(zhì)な方は入札をお控えください。また商品の性質(zhì)上ノークレムノーリターンでお願い致します。