大膽な幾何柄が魅力の黒織部平鉢。
大膽な幾何柄が魅力の黒織部平鉢。
優(yōu)しいフォルムに、化粧土と黒釉を掛け流し大膽に幾何柄を描いた、浜田純理氏の個性的な器です。還元で焼成した土肌は赤土と複雑に絡みあい、現(xiàn)代的な趣を添えています。
和菓子から旬の和え物やサラダボールなど多用途に使える大きさの鉢です。
手ろくろで丹精込めて作られた逸品、浜田純理氏の時代を超えた還元による黒織部をお楽しみ下さい。
高臺周辺のチョコレート色をした肌合いの景色も見ごたえがあります。
【お誕生日プレゼント お祝いの贈り物にも最適な逸品です】
■サイズ:口徑21.0cm 高さ5.5cm
■重さ:525g
■窯元:土岐市/浜田純理作(露人)