表紙に経年によるヤケ(特に背の部分)?スレ?キズ?ヨゴレ、カバー上部にスレ?キズがあります。

小口?天?底にヤケ?キズ?ヨゴレがあります。

本文にもヤケはありますが、書(shū)き込み?破れはありません。

以上、畫(huà)像でご確認(rèn)ください。

あくまでも古本ですのでご了承の上、入札をお願(yuàn)いいたします。

以上ご了解の上、ノーリターン?ノークレームでお願(yuàn)いします。

古い物にご理解のある方のみのご入札?購(gòu)入をお願(yuàn)い致します。

トラブル防止の為神経質(zhì)な方の入札はご遠(yuǎn)慮下さい。

発送は再利用の梱包材を使用いたしますのでご了承ください。

<目次>


□ はじめに~この10年で激変した黒人音楽シーン

■ メインストリームの歴史
□ ダンス?スタイルの変遷を追って
□ 50年代のR&Bから初期のソウルへ
□ モータウンを中心にした60年代ノーザン?ソウル
□ ファンクとニュー?ソウル運(yùn)動(dòng)で明けた70年代
□ 80年代に続々と登場(chǎng)した新しいアーティスト
□ ヒップホップが猛威をふるう80年代末~90年代のR&B
□ メインストリームを知るためのアルバム253枚

■ コーラス?グループ
□ ドゥーワップからたどるコーラス?グループの美學(xué)
□ コーラス?グループを知るためのアルバム68枚

■ サザン?ソウルとディープ?ソウル
□ サム?クックの功績(jī)を受け継ぎ、伝統(tǒng)と新しさが共存した30年
□ サザン/ディープ?ソウルを知るためのアルバム68枚

■ ブルース
□ R&B/ソウルと関係の深い50~90年代のブルース
□ ブルースを知るためのアルバム44枚

■ ゴスペル
□ ゴスペルという黒い宗教音楽の永続的な浸透力
□ ゴスペルを知るためのアルバム44枚

□ あとがき
□ グループ名/人名索引