★商品狀態(tài)★
ユーズド商品です。
時(shí)代はありますが、無(wú)疵で使用感の少ない綺麗な品です。
裏に一ヶ所だけ小さな黒い點(diǎn)があります。
畫像にてご確認(rèn)ください。

銘付きの美しい茶杓で、銘は「武理武理(ぶりぶり)」です。
竹の色合いに味があって綺麗です。
正月や端午の節(jié)句の取り合わせにいかがでしょうか。
書付は前大徳須賀玄道和尚です。

紙箱、共箱、共筒付きでの販売になります。

★寸法★
長(zhǎng)さ  約18cm
一般的な茶杓の長(zhǎng)さです。

★作家★
●須賀玄道
 大正8年1月30日大分県杵築市に生まれる。
元方広寺派管長(zhǎng)足利紫山老師、元建仁寺派管長(zhǎng)竹田頴川老師に就いて修行。
昭和22年5月、瑞泉寺住職となり現(xiàn)在に至る。