BNR32、BCNR33用 5速ミッション オートギャラリー橫浜のスーパーシフトミッション
SS690スタンダードで後期プル式です。
當(dāng)方所有のBNR32に取り付けて使用していました。車両は屋根付きの立體駐車場(chǎng)に保管しており
可能な限り雨天走行は避けていました。
本ミッションを取り付け後、約2000kmほど使用しました。500km時(shí)點(diǎn)で馴らし後のオイル交換を
実施しています。オイルは、オートギャラリー橫浜が推奨するモティーズ407のみを使用しました。

機(jī)能などに問題はありません。當(dāng)方のエンジン仕様変更にともない、トランスミッション変更
による出品です。
純正トランスミッションのシンクロは、1、4、5速がシングルコーン、2、3速のみがダブルコーン
ですが、このSS690スタンダードは1~5速の全てがダブルコーンシンクロとなっておりスムーズな
変速が可能となっています。
私個(gè)人のインプレッションになりますが、すべての操作がスパッとスムーズになると感じました。
特に4→3速、3→2速のシフトダウン時(shí)に気持ちよい操作ができました。
SS690の詳細(xì)については、オートギャラリー橫浜さんのサイトを參考にしてください。

【スーパーシフトミッションの詳細(xì)(オートギャラリー橫浜HP)】
オートギャラリー橫浜SS690へのリンク
※上記リンクからアクセスできない場(chǎng)合、お手?jǐn)?shù)ですがブラウザ等の検索で“SS690”などからアクセスしてください。

送付するものは、寫真にあるものが全てです。本體に加えて、取扱説明書等3枚、ステッカー1枚、
キーホルダー1個(gè)が付屬です。

西濃運(yùn)輸での送付を予定しています。

いくつかの追記を以下に記載します。
?ミッションオイルは可能な限り抜いてあります。組付け後は、付屬するオートギャラリー橫浜の説明書に
 従って、ミッションオイルを入れてご使用ください。
?ゴム製ダクト、フォークレバーゴムなどは付屬しません。別な個(gè)體から移植してご使用ください。
?取り付け等は、十分なスキルをお持ちの方が行ってください。當(dāng)方は、取り付けなどに対してアドバイスは
 できません。
?オートギャラリー橫浜から購(gòu)入した時(shí)點(diǎn)で、ニュートラルスイッチ、バックランプスイッチ、ドレンボルトは
 新品が付いています。その點(diǎn)でも安心です。