往年のネオアコファンにはバスストップレーベルからリリースされていたAllenClappAndHisOrchestraが前身バンドとしても有名な、
Orange Peelsの2ndアルバム日本盤(pán)。
AllenClappの手掛ける'60テイストなメロディと疾走感あふれる演奏が魅力的。
印象的なギターリフなどにはどこかモノクロームセットの影響も感じられます。
ギターポップ/ネオアコファンからもその定評(píng)のあるソングライティング。
1曲目?You're So Clever の韻を踏んだキャッチーなメロディにはどこかビートルズやモンキーズにインディバンドが憧れて作ったような雰囲気で魅力的。
印象的なギターリフがモノクロームセットみたいで、メロディにはどこかフリッパーズギターの?ワイルドワイルドサマー を下敷きにしたんじゃないかなぁなんて思えてしまう良質(zhì)曲。
4曲目?Mazatlan の美しくもせつないメロディラインにこころを奪われつつ、ここでもフリッパーズギターの?ヘアカット100 での印象的なドラムブレイクがまんま挿入されています。
どこかXTCあたりの影響も感じられるイントロのドラムパターンと、ストーンローゼズの1stに通じるようなメロディが融合した8曲目?Girl For All Seasons などなど
インディーポップファンにストライクな良質(zhì)楽曲粒揃い。
本盤(pán)にはボーナストラックが1曲追加収録されています。
DIG出版のネオアコ本にも掲載されたバンドでもあります(P.165にて掲載)。
1. You're So Clever
2. So Far
3. Back In San Francisco
4. Mazatlan (Shining Bright)
5. Redwood City
6. The Pattern On The Wall
7. Mystery Lawn
8. Girl For All Seasons
9. Lost In You (I Can See The Planets)
10. Every Single Thing
11. The West Coast Rain
12. Advice From Mister Leary **bonus track