ヤマハ MJ-700VN(’96) 要修理or部品取り 中古 難あり ※本體のみの出品ですのでトレーラーは含みません

先日落札されたのですが、落札者の方が「引取りの手配の目途が立たない」とのことでキャンセルされましたので再出品します


書類は現(xiàn)在準(zhǔn)備中ですが、もし手配できなかった場(chǎng)合には出品を取り消しますので予めご了承ください


外裝については畫像でも確認(rèn)出來(lái)ると思いますが…
?全體的に劣化しています
?シートカバーに破れがあり、中のスポンジも一部劣化による凹みがあります
?メーターが表示しません
?スピードセンサーの取り付け部分が破損しています(そもそもメーターが表示しないので意味がないのですが…)
…といった不具合があります

エンジンやジェットポンプ周りの不具合に関しては…
?キャブレターを含む燃料系の整備が必要です(キャブ上部からガソリン注入~クランキングで初爆は確認(rèn)できています)
?ステアリングケーブル固著により外していますので手配が必要です
?一応ソラスのインペラが組んでありますが、結(jié)構(gòu)減っていますのでもしかしたらキャビテーションを起こすかもしれません
?リバースケーブル固著&リバースゲートがありませんのでバックは使えません(部品を手配すれば使えると思います)
…という感じです

なので、とりあえず乗れれば良いという狀態(tài)にするには…
?キャブレターオーバーホール&燃料系點(diǎn)検
?ステアリングケーブル(要手配)&ジェットポンプユニット取付け
…で一応乗れる狀態(tài)にはなると思います(キャビるかもしれませんが…)

ステアリングポストは軽く動(dòng)きますし、アクセルワイヤーの固著もありません
インペラハウジングはジェットスターさんの中古良品を組んでいますので大丈夫だと思います

當(dāng)方の見落としがあるかもしれませんが、現(xiàn)狀優(yōu)先のノークレームでお願(yuàn)いします。