1949年頃ミラノで録音。
ミラノ?スカラ座SQが參加していることからして、他の奏者もスカラ座のメンバーや近しいアーティストだと思われます。
米マーキュリーでLPでもリリースされていることは確認(rèn)していますが、音質(zhì)的には圧倒的にSP盤(pán)が優(yōu)位です。
第4面はモーツァルトのクラリネット五重奏曲の第2楽章が入っています。
ラヴェル好きな方なら持っていて絶対損はしない名盤(pán)、名録音。
この曲はラスキーヌだけの占有物ではありません!
盤(pán)はあまりかけられてこなかったであろう美盤(pán)です。