TEAC ティアック PE-505-S デュアルモノーラル 完全バランス入出力回路構(gòu)成 フォノイコライザーアンプ
PE-505は、MCカートリッジのバランス入力に対応した、デュアルモノ―ラル?完全バランス入出力回路構(gòu)成のフォノイコライザーアンプです。

ありのままを録音し、ありのままに再生する。記録と再生にこだわるティアックのオーディオ技術(shù)の粋を集めて開(kāi)発されたPE-505は、レコード製作者の意図を正確に再現(xiàn)するために、レコード針の微小な信號(hào)を、音質(zhì)を損なうこと無(wú)く増幅し、正確なRIAAフォノイコライザーにより、盤(pán)面に刻まれる前の原音にいかに近づけるかを追求した製品です。

高精度のRIAA補(bǔ)正回路の他、DECCA、COLUMBIAの各EQカーブにも対応。また、MCカートリッジの負(fù)荷抵抗に加え、MMカートリッジの負(fù)荷容量切り替えも備えており、レコードやカートリッジに合わせたセッティングが可能です。

機(jī)能一覧
?完全差動(dòng)入出力回路
?偏差±0.05dB以下の高精度RIAA EQ回路
?モノラルLPや1955年のRIAAカーブ策定の前後に発売されOLD EQでカッティングされたLPの再生用に、DECCA、COLUMBIAのそれぞれ獨(dú)立したEQ回路を搭載
?MCカートリッジのバランス入力に対応
?MC負(fù)荷インピーダンス切り替え(10、22、47、100、220、470、1KΩ)
?MM負(fù)荷容量切り替え(0、100、220、330pF)
?MC負(fù)荷インピーダンス測(cè)定機(jī)能(フロントアナログメーターに表示)
?MM/MCゲイン切り替え機(jī)能(12dB)
?Subsonic検知機(jī)能(フロントアナログメーターに表示)
?Subsonicフィルター機(jī)能(17Hz, ?24dB/oct.)
?左右チャンネルを合成してモノラルとして出力するMONO機(jī)能
?帯磁したカートリッジを消磁するDEMAG(消磁)機(jī)能
?3點(diǎn)支持ピンポイントフット

外形寸法(W×H×D):290×84.5×252.5 mm
質(zhì)量:4.5kg
付屬品:電源コード、フット用クッション ×3、取扱説明書(shū)(保証書(shū)付)

※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。

《送料?代引手?jǐn)?shù)料》

【ご注意ください】 お取り寄せ商品や、在庫(kù)數(shù)の更新による時(shí)間差で當(dāng)?shù)暝趲?kù)完売、生産完了、メーカー欠品中等の商品にご注文を頂いた場(chǎng)合は、こちらからキャンセルさせて頂く場(chǎng)合がございます。また、その際に獲得予定であったポイント、ご利用されたクーポン等の保証はございませんので予めご了承下さい。