¥139,000→¥119,000へお値下げいたしました!

こちらの出品物は無理に売りたくないため、他に出品しているものが売れ次第(資金調(diào)達が出來次第)、取り下げ自分で使用する予定です。
検討されている方はお早めにご検討ください!

コレクションを放出いたします。

【NAVAJO】ナバホの偉大な作家 故【Jack Adakai】ジャック?アダカイ(c.1920s-1980s)の作品で、美しいオールドターイズがセットされたラージサイズのビンテージペンダントトップです。

裏面に刻印されたホールマークが、『J.A.』と共に『JACK ADAKIE』フルネームが刻印されている非常に貴重な作品です。
綴りが現(xiàn)在とは異なっている事から、彼の長いキャリアの中でも初期に近い1940年代~1950年代頃の作品と思われます。

さすが【Navajo guild】のメンバーだけあり、高いセンスと確かな技術(shù)力のデザインで、大ぶりでとても存在感のあるオールドポーンの超貴重な作品です。

セットされた石は、特徴などからは【Old Kingman Turquoise】オールドキングマンと思われます。ワイルドでオールドポーンらしい贅沢なカラット數(shù)の上質(zhì)な無添加ナチュラルターコイズです。
ターコイズの一部には母巖が抜けたことによる凹みが見られますが、それらはカットされた時からの天然石が持つ物となります。

フックタイプで取り外せ、色々なネックレスに使用できますのでかなり汎用性が高いアイテムです。(畫像のビーズネックレスは付屬いたしません)

伝統(tǒng)的な技術(shù)?製法を駆使して作られた武骨でワイルドな印象を持った作品で、アメリカ國內(nèi)でも市場に出にくくなかなか出會うことのできないアートピース?ウェアラブルアートジュエリーです。

以下引用

【Jack Adakai】ジャック?アダカイは、ナバホのシルバースミスの中でも高い技術(shù)を持つ名工として有名で、息子は日本でも有名な作家【Ray Adakai】レイ?アダカイであり、白人作家【John Hornbeck】ジョン?ホーンベックの義父、そして甥には【McKee Platero】マッキー?プラテロがいます。

1950年代には【NAVAJO GUILD】ナバホギルドのメンバーとして後進の育成やインディアンジュエリーの普及にも盡力し、殘されている作品は、ナバホのトラディショナルな技術(shù)やスタイルを守りながら獨自性を追求したピースが多く見られ、ナバホギルドから受け継いだ考え方や志が感じ取れます。
それらの価値観や技術(shù)は現(xiàn)在、Ray Adakaiと現(xiàn)代ナバホのトップアーティストであるMcKee Platero氏に受け継がれているようです。

◆縦 約5.6cm(フック含む)
◆橫 約3.8cm 

*素人採寸のため、多少の誤差はご了承ください。
*當方ピカピカに磨かれたビンテージジュエリーが苦手で、歴史や雰囲気を尊重して磨いておりませんがシルバー磨き等で磨くと綺麗になります。
*ビンテージ特有のクスミや摩耗?小キズ等がみられますがとても良好なコンディションです。

●畫像をご確認頂き、ビンテージ品へのご理解をご了承頂いた上でご購入をお願い致します。
●色味はご覧になる環(huán)境によって実物と異って見える場合がありますご了承ください。
●サイズが合わない、色?イメージが違う理由での返品はご遠慮ください。
●出品前に汚れや傷チェックしておりますが、寫真に映らない箇所、細かい見落としはあるかもしれませんのでご了承ください。

Old pawn
オールドポーン
Navajo guild
ナバホギルド
Fred Peshlakai
フレッド ぺシュラカイ
Kenneth Begay
ケネス ビゲイ
Ambrose Roanhorse
アンブローズ ロアンホース
Frank Patania
フランク パタニア
Ambrose Roanhorse
アンブローズ ロアンホース
Lawrence saufkie
スフキー
Bernard Dawahoya
ダワホヤ
Victor Coochwytewa
ヴィクター クーチュワイテワ
Julian Lovato
ジュリアン?ロバト
Joe Quintana
ジョー キンタナ