




日本近代文學大系 45.柳田國男集
初期短文 「干潟の霜」「西樓記」「すずみ臺」「塔の絵葉書」
紀行文 「北國紀行」「旅行の話その1」「遊海島記」「島々の話その1」「島々の話その2」「島々の話その3」「島々の話その4」
民俗學 「木地屋物語」「勝善神」「ザシキワラシ1」「ザシキワラシ2」「己が命の早使ひ」「天狗の話」「水の神としての田螺」「山神とヲコゼ」「遠野物語」「赤子塚の話」「おとら狐の話」
ご覧いただきありがとうございます。
唐突ですが父が街の小さな本屋をやっていました。この全集の予約注文をいただいたお客さんの來店が途絶えてしまい、その後の出版巻は、店の倉庫?私の部屋の本棚と移住し、今に至っています。
と、信じていたのですが、今回、第1回配本の月報1の存在に気付き、何らかの違う理由かと思われますが、とにかく、全集の全巻60冊すべてが揃っているわけではありません。私も本は嫌いではないし、年とって時間が出來たら読むだろうと考えて約50年経ちましたが、一向に読もうとしません。そこで、今回バラ売りをさせていただくことにしました。
もちろん経年劣化はあり、箱にキズがあったり、帯が傷んでしまっていたり、パラフィン(グラシン)紙が破けてしまってる巻もありますが、今回の出品に當たって書籍自體を箱から初めて出したような巻がほとんどで書籍自體は美品です。
とはいえ、50年以上前の古本で、自宅等で長期保管されていた中古品であることをご理解の上、ご検討宜しくお願いします。
なお、価格は自分なりに実績や相場を調(diào)査したつもりですが、本の狀態(tài)にもよると思いますので、寫真でご確認いただき、ご相談があれば検討させていただきます。