【アイテム説明】

1900年前後頃のフランス製のレースの扇子です。

骨はマザーオブパール(白蝶貝の母貝)に、

花模様の彫刻と金彩を施した骨で、

ガード(両の親骨)とスティック(中骨)は、折れやカケ、ヒビのない、

綺麗な狀態(tài)です。


リーフ(扇子面)は、

高品質(zhì)の細(xì)いリネンで手編みしたブリュッセルのボビンレースに、

手描きのロココ貴族の窓絵を中央に嵌め込んだ華やかなリーフです。

窓絵は、薄いシルク地の背景に、

グワッシュ顔料(アラビアゴムを溶いた水彩の一種)で、

ファンペインター(扇子絵専門(mén)の畫(huà)家)によって、丁寧に描かれています。

レース左手に薄めの経年のスポット(點(diǎn)狀の染み)、

ロココ絵背景のシルクにシンプルな裂けがありますが、

さほど目立つものではありません。

特に、絵の背景のシルクは、繊細(xì)で裂け易く、

ここが完璧な扇子の方が、現(xiàn)狀では珍しい事と思います。

裏のボーン(獣骨)のリブに、一か所、折れがありますが、

単純な折れですので、開(kāi)閉にもディスプレイにも、なんら支障はありません。

修理する必要もありません。


ハンドメイドのレース、手描きのロココ絵、金彩花模様のマザーオブパールと、

普遍的に人気のある組み合わせの扇子で、

ぴったりフィットするオリジナルのボックスも付いております。


ぜひ詳細(xì)畫(huà)像をご覧ください。


【サイズ】

ガードの長(zhǎng)さ:24.2cm

広げた時(shí)の最大幅:46cm


お手?jǐn)?shù)ですが、ブログのその他の畫(huà)像は、「必ず」ご覧ください。

ブログの詳細(xì)畫(huà)像も商品説明の重要な一部となります。

気になる箇所が御座いましたら、
必ず事前にご質(zhì)問(wèn)をお願(yuàn)いします。


【こちらの私のブログに、その他の畫(huà)像が掲載してある事があります。
ぜひ全てご覧ください。
https://gracefulantiques.blog51.fc2.com/blog-entry-1311.html


【返品の可否】
返品は不可です。


【お取引について】

「2日以內(nèi)」にご連絡(luò)下さい。
また「3日以內(nèi)」にはご入金をお願(yuàn)いします。
ご事情がある場(chǎng)合は、
なるだけ善処致しますので、取引ナビよりご連絡(luò)下さい。
☆無(wú)連絡(luò)でいずれかを過(guò)ぎますと、落札者様都合による
キャンセルといたします。

【お願(yuàn)い】

遠(yuǎn)方に、老いた母が獨(dú)りで暮らしております。
急用で、突然留守にする事があるかもしれません。
 
その時(shí)は、自己紹介欄に帰宅予定日を
書(shū)いておきますので、
ご入札前に、必ず御覧になっておいてください。
 
東京に戻りましたら、
すぐに対応致します。
(入札がない時(shí)は、出品を取り消してから
出かけます。)

他にも、
バラエティに富んだアンティークを
色々と出品させて頂いています。
是非ご覧下さい。