ジャケなし 盤のみの出品です。

50's エルヴィス?プレスリー 
 Elvis Presley  (國內盤7inch) /  監(jiān)獄ロック  Jailhouse Rock / ハートブレーク?ホテル  Heartbreak Hotel
RCA SS-3301
1957,56年録音
1977年リリース


レコードの盤面の盤質は、コスレが、あり、チリプチが、入ります。
ジャケなし 盤のみの出品です。



<発送方法> 
ゆうメール送料180円

<SLM  2021 08-03  456  > 

<お支払い方法>
ヤフーかんたん決済

監(jiān)獄ロック」(Jailhouse Rock)は、エルヴィス?プレスリーが1957年に発表したシングル。プレスリー主演映畫としては3作目となる『監(jiān)獄ロック』(1957年11月8日公開)の主題歌。

監(jiān)獄ロック 作詞?作曲は、「ハウンド?ドッグ」と同じくジェリー?リーバーとマイク?ストーラーのコンビ(この2人は、1987年にロックの殿堂の非演奏者部門に選出された)。歌詞の內容はラヴ?ソングではなく、州立刑務所のバンドをテーマにしたパーティー?ソング。2つのコードの半音進行によるイントロが印象的な楽曲で、全米チャートでは7週間に渡って1位、全英チャートでは3週間1位となり、イギリス史上初のシングル?チャート初登場で1位を獲得した曲となった。

ハートブレイク?ホテル」(Heartbreak Hotel)は、エルヴィス?プレスリー1956年に発表したシングル。RCAレコードへの移籍第一弾シングルで、エルヴィスにとって初のビルボード?チャート1位獲得曲となった。後のビートルズなど、多くのミュージシャンに絶大な影響を與える曲となった。


新聞記事に載っていた、自殺した人物の遺書「I walk a lonely street」を元に歌詞が作られたと言われる[1]。作曲者のメイ?アクストンは「誰にでも気にかけてくれる人がいるものよ。このロンリーストリートにハートブレイク?ホテルを建てましょう」と言い、トミー?ダーデンと共に曲を書き上げたが、レコーディングでエルヴィスが加えた斬新なアレンジによって全く別の曲のようになったという。
1956年1月10日、エルヴィスはRCAレコード移籍後としては初のレコーディング?セッションを行い、この曲と「アイ?ガット?ア?ウーマン」「マネー?ハニー」を録音。スコティ?ムーアギター)、ビル?ブラック(ベース)といった以前からのサポート?メンバーに、ピアニストとドラマーも加えた編成で録音され、「ハートブレイク?ホテル」にはカントリー?ギタリストのチェット?アトキンスも參加している[2]。當時の流行歌とは違い歌詞が暗く楽器も必要最低限で派手な要素が何もなかったと思われていたが、ヒットを確信したエルヴィスはこの曲をデビューシングルに選んだ。RCAのスティーヴ?ショールズはエルヴィスの選曲を信じるしかなく、サム?フィリップスもこの選曲には驚いていた[3]。
RCAの音響スタッフはサン?レコードのような殘響を出す方法を知らなかった。サン?レコードではディレイをかけていただけだったが、RCAはエコー?チェンバーでリバーブ録音し、サン?レコード時代とは似ても似つかない音になった。



エルヴィス?プレスリー*  監(jiān)獄ロック = Jailhouse Rock

レーベル:RCA  SS-3301
シリーズ:Gold Standard Series
フォーマット:
レコード, 7", 45 RPM, Reissue, Stereo
國:Japan
リリース済み:1977
ジャンル:RockPop
スタイル:Rock & Roll


A監(jiān)獄ロック = Jailhouse Rock2:30
Bハートブレーク?ホテル = Heartbreak Hotel
Written-By  Presley*Axton*Durden*
Written-By  Presley*Axton*Durden*
2:06