◆◇ 季刊管球王國(guó) vol.63 冬號(hào) ◇◆
商品説明
 ご覧頂きありがとうございます。別冊(cè)ステレオサウンド『 季刊管球王國(guó) vol.63 WINTER 』

になります。
 
    ステレオサウンド (2012/01) 

    中古本ですが、資料としてはまだまだ使えます。
 
     情報(bào)てんこ盛りです。 


主な內(nèi)容
●ウェスタン?エレクトリック755A 20cmフルレンジスピーカーシステム試聴 新 忠篤/篠田寛一/土井雄三
 20cmフルレンジユニットのウェスタン?エレクトリック(WE)755Aを、オリジナルキャビネットである密閉型のWE KS12035を始め4種のキャビネットに収め、ヴィンテージ?アンプとの組合せで、その真価を引き出します。番外編としてJBL製8インチフルレンジユニットD260を內(nèi)蔵したヴィンテージのポータブル?パワードスピーカー、アンペックス620の魅力も探ります。

[試聴キャビネット] WE KS12035、WE KS19134、W.S.I.618C Type、WE指定サイズ箱
[試聴パワーアンプ] WE 124、WE KS16617L1

●実験工房 コンデンサー新舊24種のブラインド試聴 テスター=新 忠篤/佐藤隆一/小林 昭、コンデンサー解説=大西正隆
 管球式アンプのキーパーツのひとつであるコンデンサーの音質(zhì)を聴き比べます?,F(xiàn)行11種、ヴィンテージ13種の、新舊24種をパワーアンプのカップリング?コンデンサーとして用い、銘柄や価格の先入観なしにランダムな順?lè)钎芝楗ぅ螗稍嚶棨贰⒁糍|(zhì)をリポートします。
[試聴コンデンサー]
?現(xiàn)行=指月電機(jī)製作所(DMES)、日立エーアイシー(MTB)、JantzenAudio(Cross Cap)、VISHAY(MKT1813)、アムトランス(AMCO)、MALLORY(150)、ASC〈American Shizuki Corporation〉(X363)、ASC〈American Shizuki Corporation〉(X335)、HOVLAND(MUSICCAP)、TRT(Dynami Cap!)、Arizona Capacitors(C50309)
?ヴィンテージ=TRW(663UW)、SIEMENS(B5W)、ERO(MKP1845)、SPRAGUE(VitaminQ 196P)、SANGAMO(CPM08A1)、WEST CAP(CPV09A1)、CSC(VITAMINQ 196P)、Cornell Dubilier(PM4P5)、Cornell Dubilier(BLACK CAT PKM6P47)、THE POTTER(NL14556)、SiderrealKaps(EGA7276)、Western Electric(KS14980L25)、Western Electric(D164963)

●タンノイIIILZと現(xiàn)代英國(guó)ミドルスピーカーを管球式インテグレーテッドアンプで鳴らす
300B/2A3/6BQ5/6L6GC/KT66/EL34/KT88 アンプ14モデル試聴 テスター=高津 修/和田博巳
 ヴィンテージと現(xiàn)代のUKブランド?ミドルクラススピーカーを、大掛かりになり過(guò)ぎない管球式インテグレーテッドがいかに鳴らすか。様々な出力管種、回路設(shè)計(jì)のアンプで新たな“黃金の組合せ”を探ります。
[試聴アンプ]
?シングル/3パラレル?シングル
〈300B〉アドバンスHC1SE 〈2A3〉フェーズメーションPT23A 〈EL34〉ユニゾンリサーチS6
?プッシュプル/パラレル?プッシュプル
〈300B〉サンバレーSV2300SE 〈6BQ5〉オルトフォンKailas-b2、アコースティックマスターピースAM201 〈6L6GC〉上杉研究所UTY15 〈KT88〉トライオードTRV88SER、オクターブV40SE、カノアー?オーディオTP106VR+ 〈KT66〉クォードII-Classic Integrated 〈EL34〉ラックスマンSQ38u、EAR EAR834Custom、オーディオ?ノートOverture

●Analog World
同一タイトルLP盤(pán)新舊聴き比べ 新 忠篤/篠田寛一
 マイルス?デイヴィス、ビル?エヴァンス、ソニー?ロリンズ、サラ?ヴォーンなど、発売が相次ぐジャズ名盤(pán)の復(fù)刻LPレコード盤(pán)を、同一タイトルの初期オリジナル盤(pán)や、かつての國(guó)內(nèi)盤(pán)と聴き比べます。

●マイ?ハンディクラフト
 『管球王國(guó)』筆者の熟達(dá)した設(shè)計(jì)による新作アンプを発表します?;芈方庹h、実體配線図と回路図、パーツリストとともに、管球式アンプ製作の過(guò)程と完成した実機(jī)を、試聴インプレッション交えて紹介します。

●新 忠篤◎5686プッシュプル?ステレオパワーアンプAP1
 ファインメット?コア使用で入手しやすい価格の小型出力トランスを活用し、GE製高信頼ビーム管5686のUL接続で組むパワーアンプです。少量のNFBで低歪みを?qū)g現(xiàn)し、キレがよく晴れやかな音が愉しめます。

●是枝重治◎600Ωライン用管球式コントロールアンプKSP63
 トーンコントロール回路を內(nèi)蔵し、放送局用フェージングユニットで音量調(diào)整を行なうコントロールアンプです。WE86をオリジナル狀態(tài)で鳴らすことを目指した設(shè)計(jì)で、パワーアンプをパワフルにドライブします。


●「先端スピーカーを探訪する」傅 信幸
 「小型でベストバリュー」「デザインコンシャス」という2つの視點(diǎn)で選んだ最新スピーカーシステムを管球式アンプで試聴します。
[試聴スピーカー] ソニーSS-NA5ES、B&W PM1、アルベドHL2.2、フランコ?セルブリンAccordo
[試聴アンプ] アコースティックマスターピースAM201、オクターブV70SE、サン?オーディオSV2A3、SV2A3TSX、エアータイトATM300 TAKATSUKI Version、ウエスギU?BROS2011P+U?BROS2011M

●連載「マイ?フェイバリット?シングス」小原由夫
真空管ヘッドフォンアンプの表現(xiàn)力を聴く
 ハイインピーダンス/ローインピーダンス型の2つのヘッドフォンで、真空管を用いたヘッドフォンアンプを試聴し、その駆動(dòng)力と表現(xiàn)力を探ります。
[試聴アンプ] キャロット?ワンERNESTOLO、ソフトンModel6、春日無(wú)線変圧器 KA10SH MKII、サウンドValveX/SE、山本音響工蕓HA02、トライオードTRX-HD82、カノアー?オーディオTP10

●連載「Private Sturdy」角田郁雄
デザインとサウンド両面で魅惑するワンブランド?システム
 電源技術(shù)に長(zhǎng)けた創(chuàng)業(yè)者による獨(dú)創(chuàng)技術(shù)が盛り込まれるコード。プロ用レコーダー由來(lái)の精密設(shè)計(jì)が一貫するナグラ。デザイン、サウンド両面で優(yōu)れた魅力を持つ2つのブランドのシステムを、ワンブランドで組み合わせて試聴します。

●4インチドライバーと組み合わせるコンパクトなウッドホーン登場(chǎng)
 山形のGIPラボラトリーが製作した、橫幅約60cmで仕上げたウッドホーンが登場(chǎng)。勵(lì)磁型3ウェイシステムを組んでバイアンプ駆動(dòng)し、その魅力を探ります。

●自作派大集合
 自作派の方々に、自信作をかたわらに真空管との出會(huì)いや音楽の愉しみ方をうかがう連載企畫(huà)です。今號(hào)は、オーディオショップP&Cエレクトロニクス主催の自作パワーアンプ聴き比べイベントで入賞した3名の方にご登場(chǎng)いただきます。アンプは、WE349Aプッシュプル、6V6プッシュプル、6EM7シングルです。

●読者訪問(wèn) 九州?福岡編
 ウェスタン?エレクトリックやロンドン?ウェスタンなどヴィンテージ?システムを愛(ài)好する九州の読者のリスニング?ルームを訪問(wèn)します。

●2012冬の注目新製品試聴 テスター=新 忠篤/小原由夫/篠田寛一/高津 修/角田郁雄/傅 信幸
 この冬に登場(chǎng)する話題の管球式アンプやスピーカー、アナログ関連製品などのニューモデルを試聴、その特徴と音質(zhì)を検証します。今號(hào)は注目の大出力モノーラル機(jī)を始め、パワーアンプが充実です。

●管球王國(guó)?実踐ラボラトリー
?Chapter1「録音エンジニア設(shè)計(jì)のパッシヴEQで作るアナログな音」今井年春×佐藤隆一
 録音エンジニアが“アナログな音作り”をポリシーに設(shè)計(jì)するハンドメイドのパッシヴ?イコライザーで、固定観念にとら
われない、音楽の大切な要素を追求する音質(zhì)調(diào)整を?qū)g踐します。
?Chapter2「音楽の鮮度を落とさない音量固定型トランス式アッテネーター」新 忠篤
ファインメット?コア採(cǎi)用アッテネータートランスを用いた、ミノムシクリップによる音量手動(dòng)調(diào)整式アッテネーターボックスで、アナログカッティングルームそのままの、鮮度溢れる再生に挑戦します。

●音遊空間――音楽とオーディオに浸れる極上スポット cafe&wine GRAUERS(東京?神保町)

●真空管&ヴィンテージ&パーツ?ショップをリポート
◎?yàn)佁餆o(wú)線(東京?秋葉原) ◎アートクルー(福岡?福岡市) ◎ハイファイ堂福岡店(福岡?福岡市)
 
注意事項(xiàng)
 中古品ですので、 新品と同等のクオリティを要求される方、微細(xì)な傷等が気になる方はご入札をご遠(yuǎn)慮ください。中古品であるということをご理解して頂きノークレーム、ノーリターンでお願(yuàn)いいたします。

  Yahooから屆く落札通知メール出品者からのメッセージ欄>へ お取引方法、當(dāng)方の連絡(luò)先等を記載しております。こちらを當(dāng)方からの初回のご連絡(luò)とさせて頂きますので、ご覧の上、取引ナビよりご返信をお願(yuàn)い致します。
 
 この他にも商品を出品しておりますので、よろしければご覧ください。以上よろしくお願(yuàn)いいたします。
 
発送詳細(xì)
■ ゆうメール、レターパック、宅配便他

 発送は、元払い著払い落札者様のご希望になるべく副うように致します。

 落札額に振込み手?jǐn)?shù)料+送料をご負(fù)擔(dān)下さい。
 
支払方法 ■銀行振込 三菱東京UFJ ゆうちょ 新生 住信SBIネット 新銀行東京 
■郵便振替 ぱるる
■Yahoo!かんたん決済