







ハイラックスサーフ N21系配線図集は2002年10月から2004年7月改良前まで対応の品番67556と
2002年10月から2005年7月マイナーチェンジ前まで対応の品番H0410と
2002年10月から2005年7月マイナーチェンジ後まで対応の品番H0530(最終保存版)の3回発行されました。
こちらの出品は2002年10月から2005年7月マイナーチェンジ後まで対応の品番H0530(最終保存版)です。
ハイラックスサーフ RZN21#,TRN21#,VZN21#系、GRN215,KDN215系 配線図集(2002-10~ )。
2005年7月19日 トヨタ自動(dòng)車㈱サービス技術(shù)部発行。品番H0530。
2002年10月から2005年7月マイナーチェンジ後(最終型まで)の車両の全配線図を掲載してあります。
本書の構(gòu)成は前半に2002年10月~2005年8月マイナーチェンジ前、後半に2005年8月~最終型までの配線図などが記載してあります。
1章 総説(本書の構(gòu)成をはじめ、配線図の中で使われる略語の説明、各章の見方が記載されています)。
2章 2A章 配線艤裝図&リレーロケーション(配線艤裝図はエンジンルーム、インストルメントパネルなど車両各部に使われているワイヤーハーネス、コネクターの取り付け位置、アースポイント、コネクターNoとそれに接続する部品名稱が記載されています。リレーロケーションはリレー,リレーブロック,ジャンクションブロック,コンピューターなどの車両取り付け位置、意匠図、內(nèi)部回路が記載されています)。
3章 3A章 システム別配線図(電源、エンジン関係などの各配線図が記載されています)。
4章 4A章 アース負(fù)荷(各アースがどのシステムに関連しているかが記載されています)。
5章 5A章 ヒューズ負(fù)荷(各電源がどのシステムに電源を供給しているかが記載されています)。
6章 6A章 コネクター一覧(配線艤裝図、システム別配線図で使用されている部品のコネクター形狀、品番、ターミナルの種類が一覧で記載されています)。
A4変形判、ページ數(shù)449。
表紙 裏表紙に僅かなスレがございますが、
箱に入れて保存している新品未使用なのでとてもきれいです。
2005年8月発行の絶版で新品未使用の最終型まで使用できる最終保存版ですのでコレクションとしても価値があると思われます。
★ゆうパケット送料無料です。
ゆうパケットは追跡番號付きで発送から おおむね1~2日で郵便受けに配達(dá)されます。
2002年10月から2005年7月マイナーチェンジ前まで対応の品番H0410は
絶版!稀少新品★ハイラックスサーフ【N21#系】配線図集 2004年8月版(2002年10月~ 2005年8月MC前まで)RZN21,TRN21,VZN21#系、KDN215系
休業(yè)のご案內(nèi)と発送方法の詳細(xì)は自己紹介を確認(rèn)してください。