







【詳細(xì)】
初版帯付 井上ひさし 言語小説集 裝幀 和田誠 新潮社刊
2012年3月30日初版 新潮社発行 帯付
あっ! という結(jié)末、抱腹絶倒の大どんでん返し。
言葉の魔術(shù)師が紡ぐ奇想天外の短編集。
ワープロのディスプレイ上でカギ括弧同士が戀をした。威張り腐った●や■に他の記號たちが反亂を起こす「括弧の戀」。方言學(xué)の権威が、50年前自分を酷い目に遭わせた特高の元刑事を訛りから見破って復(fù)讐する「五十年ぶり」。ある日突然舌がもつれる青年駅員の悲劇を描く「言語生涯」など言葉の魔術(shù)師による奇想天外な七編に加え、抱腹絶倒の四編を新たに収録した著者最後の短編集。
目次
括弧の戀
極刑
耳鳴り
言い損い
五十年ぶり
見るな
言語生涯
井上ひさし
山形県生れ。上智大學(xué)文學(xué)部卒業(yè)。淺草フランス座で文蕓部進(jìn)行係を務(wù)めた後、「ひょっこりひょうたん島」の臺本を共同執(zhí)筆。以後『道元の冒険』(岸田戯曲賞、蕓術(shù)選奨新人賞)、『手鎖心中』(直木賞)、『吉里吉里人』(読売文學(xué)賞、日本SF大賞)、『腹鼓記』、『不忠臣蔵』(吉川英治文學(xué)賞)、『シャンハイムーン』(谷崎潤一郎賞)、『東京セブンローズ』(菊池寛賞)、『太鼓たたいて笛ふいて』(毎日蕓術(shù)賞、鶴屋南北戯曲賞)など戯曲、小説、エッセイ等に幅広く活躍
【狀態(tài)】
経年劣化により焼け、カバーにスレ、汚れは御座いますが、概ね良好です。