商品名:中古ボードゲーム カッラーラの宮殿 ドイツ語版 (Die Palaste von Carrara) [日本語訳付き]
商品解説■日本語訳付き
資材を集めて、色々な街に建物を建てるゲームです。
手番にできることは3種類です。
◆資材の購入。
資材は回転ボード上のものを購入します。購入する場(chǎng)合は、まず回転ボードを1ブロック時(shí)計(jì)回りに回してから、Iに資材を補(bǔ)充します。
その後、いずれか1つのブロックから任意の數(shù)の資材を購入できます。購入?yún)g価は、色によって違いがあり、先のブロックほど安くなっています。白が一番高く、黃?赤?緑?青?黒の順で安くなります。
◆建物の建築。
ボード上に置かれた建物を資材を使って取ることができます。建物には數(shù)字が書かれており、これは資材の必要數(shù)です。色は関係ありません。
ただし、どの街の建物にするかは、色が関係あります。Livornoは白の資材しか使えませんし、Pisaは白と黃色しか使えません。Luriciはどの色も使えます。
◆決済をする。
ゲーム終了までに最大6回まで決済ができます。決済を行わないと収入も得點(diǎn)も得られません。決済は大きく分けて、2種類です。
まず、建物の種類の決済が行えます。建物は6種類あり、いずれか1種類の建物ごとに決済できます。決済を行った時(shí)點(diǎn)で持っているその種の建物について、収入やポイントが得られます。
収入やポイントは、どの街に置かれているかによります。Livornoに置かれていたら、建物に書かれた數(shù)字の3倍のポイントが入ります、Pisaなら3倍の収入です。
しかし、Luriciは建物に書かれた數(shù)字と同じ収入しか得られません。また、同様に街の決済もできます。
ただし、街の決済はそれぞれの街について、それぞれ一人のプレーヤーしか決済できません。既に他のプレーヤーが決裁した街ではできないのです。
こうして、より多く勝利點(diǎn)を挙げたプレーヤーの勝ちです。
バリエーションルールを加えた、上級(jí)ルールも用意されています。
■ゲーム概略■
プレイ人數(shù):2~6人
プレイ時(shí)間:約60分
対象年齢:14歳以上
デザイナー:ミヒャエル?キースリング(Michael Kiesling)、ヴォルフガング?クラマー(Wolfgang Kramer)
<內(nèi)容物>
ゲームボード 1枚
目標(biāo)ボード 1枚
スタートプレイヤータイル 1枚
プレイヤーボード 4枚
ついたて 4枚
得點(diǎn)マーカー(50/100のタイル) 4枚
建物タイル 30枚
コイン 40枚(金1 20枚/金5 10枚/金10 10枚)
決算マーカー 28個(gè)(4色各7個(gè))
物品駒 36個(gè)(6種各6個(gè))
木製ブロック 42個(gè)(6色各7個(gè))
布袋 1枚
取扱説明書(ドイツ語/日本語) 各1部
【上級(jí)ルール用セット】
目標(biāo)カード 31枚
建物タイル 6枚
アップグレードタイル 8枚
拡張用説明書(ドイツ語/日本語) 各1部