これまでトマゼリマタドールを何度か出品して、
仕様に関するご質(zhì)問が多かったのでこちらにまとめてみました。
こちらに入札はしないでください。

私の出品リストから「トマゼリ」で検索すればトマゼリレバーが何種類かヒットしますので
必要な方はそちらからお願(yuàn)いいたします。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/wrathchild315?sid=wrathchild315&is_postage_mode=1&dest_pref_code=13&b=1&n=100&s1=score2&o1=a&aq=-1&oq=&anchor=1&auccat=0&p=%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%BC%E3%83%AA

年式や車種によってそれぞれマッチングや思い入れがあると思います。
また、ルックスの好みや握りやすさの違いもあるので參考にしてください。

たいていのものは全種類、左右ともに新品?中古ありますので、
リクエストくださればその仕様のものを出品させていただきます。

補(bǔ)足として、
ワイヤーアジャスターのクリックは基本4箇所(ベアリングの嵌まる穴3箇所と溝1箇所)で90度ごとに調(diào)整できますが、
初期型には稀に2箇所(ベアリングの嵌まる穴1箇所と溝1箇所)のものがあり、180度ごとの調(diào)整です。