マッケイ製法的なセメント製法だと思われます。
メンテナンスが必要ですが、このまま履き潰すのも良いかもしれません。
今後使用しないと思いますので不用品として出品します。
雨の日の使用は、日中から雨に降られた1日のみです。
歩くたびにコツコツと乾いた音がします。
古く程度も悪いと思いますのでジャンク品としての出品です。
以下、ご注意點です。
①土踏まずの前方両足コバに亀裂割れがあり、
接著剤で素人補修しています。(畫像4が右足例)
②左右で型番か生産工場が違うようです。主観ですが、
見た目デザインに違いは見受けられませんし、
普通に使用していました。(畫像6、7)両足ともインド製です。
③使用時からアウトソールつま先をシューグーを
塗って削れ止め補強をしています。(畫像8)
カッター等で簡単に剝がせると思いますが、このままにします。
④トップリフトに削れがあります。(畫像9)
⑤型番違いのためだと思いますが、ヒールの厚さ構(gòu)造
(トップリフト厚さ)に違いがあります。(畫像10)
以上をよくご確認してご検討をお願いいたします。
古い中古のシューズであり程度の感覚には個人差があります。
いかなる(不動の)場合もノークレーム?ノーリターンで入札願います。
一度、素人の手に渡った商品であることはご承知願います。
セブンイレブンかクロネコヤマト営業(yè)所持ち込みで、宅急便著払いで送ります。
(プチプチにくるんで箱無し60サイズでの発送です。)
仕事の都合で入金確認後の週末に発送する場合があります。
お店で売っている商品狀態(tài)を希望する方、神経質(zhì)な方、
急いでいる方は入札遠慮してください。宜しくお願いいたします。
※ご注意
このようなことは記載したくはなかったのですが、
以下、ご確認をお願いいたします。
當方、屋號を持ったストア出品ではありませんし、
落札者様=お客様とは考えておりません。
オークション形式を用いた、ただの個人売買です。
オークションの畫像をよく見て、説明文を含めて
商品を理解?特定ができ、説明文に記載している
お取引條件を守れ、自分が行った入札に責任が
持てる方以外は、「絶対に入札しない」でください。
ご自身に都合の良い勝手な立場や商品の解釈?想像?想定は
おやめください。説明文も完全ではございません。