1962年生まれの日本の箏奏者、八木美知依の2005年発となるソロ名義作。それまでの邦楽~伝統(tǒng)蕓能の域を打破してフリージャズ、ロック、プログレ、現(xiàn)代音楽などなど他ジャンルとの異種格闘技戦を敢行し、様々な実験的な演奏法を編み出しては箏の領(lǐng)域を更新し続けてきたこの人の経歴はそのまんま本作の內(nèi)容がその証左にもなっているという次第。本作では十七弦箏のみを用いたソロ演奏集ではあるものの、フリーインプロヴィゼーションに加えて楽曲によっては多重録音が施されてミュージックコンクレート的なアプローチが用いされていたり、まるでジョンケイジのプレピアードピアノみたいなっていうか要するに解説書によれば弦にドライバーを挾んだり、L型のチュ-ニングレバーを弦に當(dāng)ててボトルネックギターみたいにソニーシャーロックばりのスライド箏奏法なんてのもあったり、コントラバス用の弓2本を用いたまるでイアンクドゥミトゥレスクみたいな重低音アクースティックノイズな響きもあるっていう事で言っても、伝統(tǒng)蕓能からの視點(diǎn)で言えば禁じ手演奏のオンパレード。楽曲は邦楽というよりは現(xiàn)代音楽に近い響きがあって、超繊細(xì)な微分音が複雑な倍音を伴いながら予想外な動(dòng)きを見せたりする凄まじい音響の數(shù)々。必聴?。?!  八木美知依 MICHIYO YAGI-seventeen(zipangu products)

コンディション:★盤は中古盤として並品(軽いキズ、スレがあります。音トビ無し、再生に影響無し)、ジャケットは中古盤として並品(経年のスレ、キズ、圧痕があります)★その他詳しいコンディションにつきましてはご入札前にご質(zhì)問欄からお問合せください。あくまで中古盤という性質(zhì)上、完璧なコンディションをお求めの場(chǎng)合はご入札をお控えくださいますよう、よろしくお願(yuàn)いいたします★

★送料(ユウメール):CD1枚¥180、CD2枚¥215、CD3枚~4枚¥300★郵便料金改定に伴いまして(CD5枚以上は枚數(shù)制限無し)及び(LP盤1枚~2枚)は定形外郵便(規(guī)格外)での扱いとなります。送料は¥500★対応銀行:郵貯銀行、東京三菱UFJ銀行★