作り手の心がこもった小さな稲荷宮
美しい稲荷のお宮は扉を開(kāi)け、お守りやおみくじが収められます。手前の「折敷」にも、縁起小物、指輪など、神様の近くに置きたいものを自由に「お祀り」してください。
にっこり微笑む神様の使いに、商売繁盛、開(kāi)運(yùn)祈願(yuàn)、良縁、安全、合格、さまざまな想いを込めて手を合わせます。
お宮本體は岐阜県で産出された檜を使い、山あいの神棚工房でゆっくりと作られています。小さくても立派な朱の鳥(niǎo)居も、一體ごとに手で塗って仕上げをしています。作り手の心がこもる、どことなく優(yōu)しい「神棚」です。お家のインテリアだけでなく、お店の飾りとして開(kāi)店祝いの贈(zèng)り物にもおすすめ。
【セット內(nèi)容】
?お社本體
?ミニ鳥(niǎo)居
?ミニ枡トレイ
?陶器製キツネ×2

【サイズ 約(cm) 】
お社本體:高さ14.2 幅12.3 奧行6.5
ミニ鳥(niǎo)居:高さ13.3 幅15.8 奧行3
ミニ枡トレイ:高さ1.5 幅6.7 奧行6.7
陶器製 キツネ:高さ5.5 幅2.5 奧行3.5

【ご購(gòu)入前に必ずご確認(rèn)ください】
お守り?おみくじは付屬いたしません。
■商品に付いてのお問(wèn)い合わせはお?dú)葺Xにご連絡(luò)下さい。

■送料についてはこちらをご確認(rèn)下さいませ。

■ 神棚単品
? 一社 ? 三社
? 五社 ? 箱宮
? お札立て ? モダン神棚
? 木曽ひのき神棚 ? 祖霊舎
■ 神棚セット
? 一社セット ? 三社セット
? 五社セット ? 箱宮セット
? モダン神棚セット ? お稲荷セット
? 木曽ひのき神棚セット ? 祖霊舎セット
■ 神具
? 神具セット ? 神鏡
? 燈ろう ? 棚板
? 折敷 ? 三寶
? 神幕 ? 御簾
? 八足臺(tái) ? 雲(yún)板
■ 仏具
? 仏像 ? 仏具セット
? 焼香盆 香爐 ? 盆提燈
? 掛け軸 ? 位牌
? 経機(jī) ? 花立 花瓶