タカミネ NO.15 フラッグシップモデル 1985年 総単板 リ?コート&フルメンテ品
 
トップ  :スプルス単板
サイド  :ローズ単板
バック  :ローズ単板
ネック  :マホガニー
指板   :エボニー
弦長(zhǎng)   :652
弦高12F:6弦=4.1 1弦=3.
フレット殘:10割(1ミリ)
サドル殘 :2.2~1.
弦巾   :ナット=42.5  サドル=58
指板巾  :ナット=52.4  12F62.
ネック厚 :1F=21.7   9F=23.
ボディ厚 :上95   中100   下99
ブレース :サウンドホール上下1本ずつのハーモニックバー 7本のファンブレース 
テールにハの字ブレース 
ペグ   :良好
重量   :1624g
ネック狀態(tài):極順?lè)搐辏▽g際にはこれ位が理想的です。ヴァイオリンも同じです。)
付屬ケース:セミハードケース(軽量ケース)中古 程度中
 
@メンテナンス內(nèi)容
*全塗裝剝離後再塗裝 (剝離剤未使用)
?トップ:シェラック下塗り後、ラッカー7分艶あり仕上げ 極薄
?他  :ウレタン7分艶 極薄
*トップ割れ補(bǔ)修 
?1弦側(cè)サウンドホール下からテールまで約28cm埋木にて接著後裏クリーツ 
?1弦側(cè)ブリッジ隣10㎝割れ補(bǔ)修 裏クリーツ
?指板脇トップ割れ補(bǔ)修 裏クリーツ
*ネック厚調(diào)整 (1~1.5ミリ程薄く調(diào)整)
*指板調(diào)整
*新品リフレット 1x2
*ナット、サドル交換 牛骨
*ピッチ調(diào)整の為ナット側(cè)指板1ミリカット
*ナット、サドル両方による全體のピッチ調(diào)整
高級(jí)機(jī)でもオクターブ調(diào)整のみで、ピッチが狂っていてストレスがかかるギターは多く存在しますが(2000年頃までは殆どのメーカーがこの問(wèn)題を抱えていました。今でも?)、當(dāng)ギターはナット、サドル両方にて全體を程良く調(diào)整してあり、ピッチの問(wèn)題でストレスがかかる事は有りません。
 
@弦はノーマルテンションにてピッチ調(diào)整済みです。ハイテンションに変える分にはピッチは殆ど変わらないと思いますが、ローテンションに変えた場(chǎng)合は変わる可能性が高くなります。
 
@その他ブレーシングの剝がれ、音詰まりやビリ付き、フレットの浮きや引っ掛かりなど有りません?,F(xiàn)狀快適に使用できます?!褐泄扭前菠I(mǎi)ったはいいけど、不具合が多く結(jié)局高上りになってしまった』と言う事が多くありますが、當(dāng)ギターはその様な事は全くありません。全て厳重にチェックしてあり良好なプレイヤーズコンディションとなっています。
 
@音の所感
?見(jiàn)た目が河野ギターに似ていますが、堂々とした鳴り方も河野に似た感じが有ります。1弦ハイフレットは河野マエストロの太くて音量のある音には敵いませんが、甘い音色は似ているように感じます。
?當(dāng)ギターの様な伝統(tǒng)的なブレーシングの場(chǎng)合、どうしても1弦の7Fから上が弱くなる避けがたい現(xiàn)象が有りますが、當(dāng)ギターは7~12~18Fまで音痩せする事なく確り鳴ります。全體的に平均したバランスの良い個(gè)體で、高級(jí)機(jī)に見(jiàn)られる音の特徴=深みを感じます。
 
@當(dāng)方家具職人38年の経験と技術(shù)を生かしてギターのメンテ、リペア、レストアを手掛けていますので、出品した商品は全てをチェックしたプレイヤーズコンディションとなっていますのでご安心ください。それ故、素人出品によくある安値放出はしませんのでご理解下さい。
品質(zhì)に見(jiàn)合った価格設(shè)定にしています。
現(xiàn)在新品価格30萬(wàn)円以上に相當(dāng)します。
 
@限られた畫(huà)像に寫(xiě)りきらない小さな傷や欠點(diǎn)がある場(chǎng)合が有ります。
新品では無(wú)くレストア品ですので、新品の様な完璧さを求める方は入札を遠(yuǎn)慮ください。
Nにてお願(yuàn)いします。(いたずら入札、お控えください)
 
@入金確認(rèn)後、畫(huà)像のセミハードケースに入れて3日以?xún)?nèi)に発送します。