商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。
以下お読みいただき、入札をお待ちしています。

【商品の説明】
寫(xiě)真1 內(nèi)容物一式、50cm離れると結(jié)構(gòu)綺麗には見(jiàn)えるのですが…

寫(xiě)真2 30cmになると傷や塗裝剝げが目立ち始めます、寫(xiě)真撮影時(shí)に気付いたのですが赤文字の色素が微妙に抜けていました、こちら雪國(guó)ですが腐食させたく無(wú)かったので良く高圧で流していたので目立つ大きな腐食はありません

寫(xiě)真3 他車(chē)種流用にネックなブレーキホースもキャリパーに屆けば純正のブレーキホースをそのまま使用頂けます、キャリパー取付ボルトはM14になります、ダストがこびり付いていたのでネジ山清掃がてらさらう程度にネジ山半分程のみタップしています

寫(xiě)真4 左キャリパーの傷や塗裝剝げ狀況、一部タッチアップ跡あり、パッド収納部分の汚れやピストン付近にダスト汚れあり、全ブリーダー左右計(jì)4箇所全て固著無(wú)し

寫(xiě)真5 右キャリパーの傷や塗裝剝げ狀況、左キャリパーより傷や塗裝剝げが多いですがタイヤが付いてしまうと覗き込めないので余り目立ちませんが気になる方はリペア等リフレッシュも良いと思います、上記同様ダスト汚れあり

寫(xiě)真6 ピストン計(jì)8箇所の狀況、ピストンの腐食やダストブーツの亀裂や破損無(wú)し、濡れているように見(jiàn)えるのは高ちょう度のシリコングリスの拭き伸びでブレーキフルードではございませんのでご安心下さい

寫(xiě)真7 外周324φ 厚み約29mmになります

寫(xiě)真8 ブレーキローター左右共に錆ありますが大きな破損はハブ面&パッド接觸面共にありませんが外側(cè)の角立ちや內(nèi)側(cè)外周側(cè)10mm程錆の帯あり

寫(xiě)真9 ブレーキパッド計(jì)4枚殘り10mm以上あり、パッドシムの防振塗裝に一部剝げやピストン跡あり、スライドピンにダストがこびり付いていたので磨いています

寫(xiě)真10 キャリパー固定ボルトに多少錆ありますが舐めや潰れはありません、ENDLESSのメッシュホースはスカイラインや一部のマルチリンク車(chē)のパイプダイレクト接続車(chē)用のブレーキホースになりますので対応車(chē)種は同時(shí)交換にてブレーキタッチの向上になると思います


という寫(xiě)真からの狀況です。
まだ書(shū)ききれてない部分があるかもしれませんが、當(dāng)方の目視的にはボロではなく通常使用に特に差し支えないかと思います。
當(dāng)方はG50プレジデントにR34のナックルを加工して流用していたのでM14のキャリパーがポン付けでしたが、M12の車(chē)に流用するならナックル側(cè)の穴の拡張はしないと取付できませんのでまっすぐ穴を開(kāi)けれる方や流用取付に精通している方に落札や取付して頂ける環(huán)境にいる方のご入札をオススメ致します、基本的にディーラー様ではまず作業(yè)しないと思います。

使用フルードはDOT4です。プレジデント裝著でのレビューですが、日産対向キャリパーより一回り効きますが社外メーカーの多Podキャリパーのような車(chē)體が沈み込むような効き方はしませんので競(jìng)技向きではありませんが、街乗りや高速での使用での効きは最初のタッチからジワ?と制動(dòng)力が最後まで出続けてかなり制動(dòng)距離が縮まります。メーカー忘れましたがこの赤いパッドは鳴きは皆無(wú)(鳴き止めグリス打ち)でダストも少なかったので非常に良かったです。

一応そのままご使用も問(wèn)題無(wú)いとは思いますがやはりキャリパーはオーバーホールしてからの使用を推奨致します、またローターも研磨してからの取付の方がより制動(dòng)力も上がると思います。


中古品ですのでノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルでお願(yuàn)い致します。
寫(xiě)真には寫(xiě)りにくい傷、汚れ等あると思いますので神経質(zhì)な方や完璧主義の方の入札はご遠(yuǎn)慮下さい。
発送中の事故や破損については當(dāng)方、保証できませんのでご理解下さい。

梱包は20Kg超えるので160サイズになります。


不明點(diǎn)はご質(zhì)問(wèn)ください、よろしくお願(yuàn)い致します。