シリアルから判斷しますと、2011年アメリカ製造。

ギブソン?レスポール「スタジオ」のブラックエボニーです。

ブラックのボディにゴールドのパーツが引き立ちます。

伝統(tǒng)のレスポールカスタム「ブラック?ビューティー」に似た精悍な風貌です。

私は1950年代末の枯れたハムバッカーの風味が好きなので、ピックアップを

リア:セイモア?ダンカン「パーリー?ゲート」
(ZZ Topのビリー?ギボンズが愛用)
↓音のご參考にどうぞ。
https://youtu.be/PRjUvOFO3o4?si=nh4qt52PEZ0yXSbP

フロント:セイモアダンカン「59」
https://youtu.be/5Emen9-9kFI?si=KVOWxbGYdvGm-dtQ

個人的な感想ですが、オリジナルの「バーストバッカー」に比べて、ハイパワーではなくなったものの、音がまろやかになりました。
ふっくらとした中低音、ギラつかない高音という感じです。

メタル系にはややパワー感が足りないかもしれません。
しかしロックやブルース系には素晴らしい味わいです。
意外でしたが、中音がふっくら出るので、歪ませるとパンクやハードロックにもいい感じです。

ピックアップの交換以外は電気回路はオリジナルのままです。

ボディ底面に擦れ傷が若干ある以外に、大きな傷は目視できません。
ブリッジやエンドピースは、金色が摩擦でやや退色しています。
演奏の支障になるような瑕疵はありませんでした。

トグルスイッチがゴールドに交換されています。

ギブソン純正のハードケースに入れてお送りします。
ケースはおまけとしてお納めください。


Gibson ギブソン/Limited Edition Les Paul Studio Gold Hardware (Ebony)
ブランド:Gibson

(2025年 5月 13日 21時 40分 追加)
<追記>ペグはクルーソン製です。オリジナルかどうかはわかりません。