軽巡洋艦、重巡洋艦、軽空母等中規(guī)模艦の艦尾周辺に設置されていた副錨です。
ストック(錨主軸の羽を広げたような形狀の部分)付きの狀態(tài)です。艦尾吊り下げ、甲板上設置両対応の設置具再現(xiàn)済みです。
24個セットで納得の大ボリュームです。
內(nèi)容物:1/700 レジン製日本海軍副錨 (巡洋艦軽空母用)
內(nèi)容量:24個
基素材:レジン樹脂
規(guī)制等:RoHS準拠
サイズ:L(上下長)=4.253mm(シャックル含む), W=2.4mm , D=0.8mm
サイズは設計段階の寸法で実寸は素材の特性や気候等で変化します。
プラットフォームサイズ:W=35mm, D=14mm
接著材は瞬間接著剤、エポキシ接著剤をご使用ください。
切り離しやすくするため、サポート材でかさ上げしてあります。
切り離しにはデザインナイフ、エッチングソーまたはプラスチック用薄刃ニッパーを用いてください。
形成上のバリなどを取り除いて、必要に応じてサンドペーパーなどで均して塗裝してください。
イソプロピルアルコール洗浄済みのため、脫脂の必要はありません。