スマホでご覧の方は、商品説明の「続きを見る」をタップして下さい。サイズ等がご覧いただけます。
また、寫真をタップしていただくと、寫真の下部にヒビワレ等の材の狀態(tài)が明記してあります。
出品材の狀態(tài)はなるべく、パソコンの畫像でご確認下さい。

     

~銘木セレクション~

~時を超えて輝く銘木たち~


古(いにしえ)の高貴なる銘木~エンジュ(槐)の世界


エンジュは中國北部原産で、仏教伝來時に日本の山野に植えられた銘木です。

エンジュのいわれは、周の時代に「三公」があって、
それぞれ三本のエンジュの木に面して座った故事に基づき、
「三公」の位を象徴する銘木とされました。

材は重硬でねばりがあり、強靭で割れにくく、狂いが少ないので、
完成度の高い小物、細工物、彫刻に最適です。

明治四十五年に農商務省山林局が編纂した、
「木材の工蕓的利用」の中で、
「材ノ木理並ニ心辺材ノ色著シク異ルヲ利用ス」また、
「材ノ木理、色澤並ニ狂ヒ少キヲ利用ス」とあります。

エンジュの産出量、蓄積量は極めて少なく、年々入手困難になってきています。



商品説明+++
★ご覧頂きありがとうございます。
★寸法:約320×111×厚18ミリ 1枚
★サイズはミリです。
★原木の狀態(tài)で半年間寢かせ、製材後約五年間乾燥材。
★プレナー2面加工。

★木目をわかりやすくする為に水引きしてあるので、色味が濃く寫っています。
 自然光で撮影していますので、撮影時の天候、光の具合で
 忠実に再現(xiàn)するのは難しいので御了承ください。
★材の置き方によって反りが大きくなる場合があります。

★評価の低い方、新規(guī)の方、過去のお取引でトラブルの有る方等は、
 當方の判斷により予告無く入札を取り消す場合もあります。
 特に新規(guī)の方は入札前に必ず質問よりお取引実行の意思表示をお願いします。
 無い場合は100% 入札を取消します。あらかじめ御了承ください。

注意事項+++
★自然素材のため、割れ、曲り、反り等発生する可能性もあります。
★カメラの性質、お使いのパソコンや環(huán)境?設定により、
  商品の色合いが違って見える場合があります。