自動車基本情報
メーカー名
日産 車種名
D21  ダットサントラック
グレード名 - 排気量 -
年式 平成5年 (1993年) 3月 輸入車モデル年式 -
走行距離 ?km 走行距離の狀態(tài) 走行距離不明
グレー系 色の名稱 -
車検有効期限 なし ミッション 6速マニュアル
ボディタイプ
その他 型式 -

自動車詳細情報
ドア數(shù)
なし 乗車定員數(shù)
1人乗り
駆動方式 - 燃料 ガソリン車
點検記録簿 なし 修復歴 あり
車臺番號(下3けた) 511 リサイクル預託金 0 円
輸入経路 - ハンドル -
車歴 自家用 所有者歴 複數(shù)オーナー
引き渡し條件 -    

裝備(オプションなど)情報
エアコン
? スマートキー
? サンルーフ
? ローダウン
?
パワステ ? CD ? 本革シート ? 禁煙車 ?
パワーウィンドウ ? MD ? 純正エアロパーツ ? ペット同乗歴なし ?
集中ドアロック ? DVDビデオ ? 純正アルミホイール ? 限定車 ?
ABS ? テレビ ? 橫滑り防止裝置 ? 試乗、現(xiàn)車確認可能 ?
エアバッグ ? ナビゲーション ? トラクションコントロール ? 取扱説明書 ?
ETC ? バックカメラ ? 寒冷地仕様車 ? 新車時保証書 ?
キーレスエントリー ? 電動スライドドア ? 福祉車両 ? スペアタイヤ ?

コメント
商品詳細支払詳細発送詳細注意事項
○D21 ダットサントラック SRエンジン Z33ミッション テラノデフ 他  全國発送可フェリーターミナル受取。自宅までも可。陸送費別途
改造車の為 現(xiàn)狀販売、保証無し

?メーカー:ニッサン D21
?平成5年3月

◇仕様
 
ダットラのフロントサスはトーションバー式だが、ノーマルショックとアッパーアームを活かしてバネを取り付け、トーションバー自體はほとんど機能していない狀態(tài)になっている。ナックルはショート加工で切れ角をアップ、それに合わせてタイヤハウスのカットやテンションロッドの逃げ加工
リヤは本來なら板バネとホーシングだけの構(gòu)成だが、鉄板でブラケットを製作してラテラルロッドとアッパーリンクを裝著し、リーフ式をマルチ化
車高を下げてリヤのホーシングが上になった分だけ、荷臺をカットしてストローク量を確保。さらに、車高調(diào)を取り付けるストラットタワーをパイプフレームで製作した。リヤ車高調(diào)はあくまで車高調(diào)整用で、バネレート的にはあまり実用性はないとか。荷臺はすでに燃料タンクとサスペンションで半分が使われているので、トラックだけど意外とタイヤが積みにくい。ちなみにホーシングは兄弟車であるテラノのもの。デフがダットラのものよりも大きく、耐久性に優(yōu)れるテラノのを使用。

HKSタービン仕様で約500psを発揮する2.1LのSRエンジンをスワップ。マウントはRBエンジン用をベースにワンオフ製作している。インナーフェンダーがないので、タービンのすぐ下にアッパーアームとストラットが見える。

エンジンルームは橫のスペースは余裕があるが、縦方向はややキツめでコアサポートをカットしてラジエターと電動ファンを取り付け。大容量サージタンクと100Φビッグスロットルは海外製品とのこと。

ミッションは強度アップのためにZ33純正6速を加工流用。SRエンジン用のベルに取り付けられるように、Z33のケースを加工してボルト用のカラーを溶接。プロペラシャフトはZ33の受け軸を使いつつ、軸が太い他車種用を切り詰めて使用している。

ドリフトに重要なサイドブレーキは油圧タイプを追加。取り付け位置がかなり低くなるため、ロングレバー加工されている。ダッシュ上のパワトラは、エンジンルームの熱害から逃がすために車內(nèi)に裝著した。助手席のシルバーの箱は點火系パーツのスプリットファイア?Dスパークマックス。
外裝は鉄板溶接フェンダーなど加工されており、非常に自然なワイドボディに仕上がっている。

◇狀態(tài)
?使用に伴うキズ?汚れ等ございます。
(畫像にてご判斷下さい。)
※古い車、改造車の為 完全現(xiàn)狀販売、保証無しです。
※出品は畫像に寫っている物が全てとなります。
※落札後のご連絡は、取引メッセージよりお願い致します。
店頭販売もしていますので、入札前にショートメールで確認お願いします。09087067273