打ちのめされるようなすごい本/米原萬里(文藝春秋2007年)米原萬里全書評(píng)1995‐2005
ハードカバー,19cm : 535ページ
ISBN-10 : 416368400X
ISBN-13 : 9784163684000
米原萬里全書評(píng)1995‐2005。絶筆となった壯絶な闘病記(「私の読書日記」週刊文春)を収録した最初で最後の書評(píng)集。
目次
第1部 私の読書日記(新居の貓と待望の和露辭典;記憶力?日本語?日本の女たち;百年の戀が冷める時(shí);面白すぎる「自分史」と毛嫌いのスターリン本 ほか)
第2部 書評(píng) 1995~2005(沼野充義編『東歐怪談集』;ユーレク?ベッカー『ほらふきヤーコプ』;クロード?グリュデ『男を虜にする愛の法則』;オリバー?サックス『手話の世界へ』 ほか)
著者等紹介
米原萬里[ヨネハラマリ]
ロシア語會(huì)議通訳、エッセイスト、作家。1950年生まれ。59~64年、在プラハ?ソビエト學(xué)校に學(xué)ぶ。東京外國語大學(xué)ロシア語科卒業(yè)、東京大學(xué)大學(xué)院露語露文學(xué)専攻修士課程修了。80年設(shè)立のロシア語通訳協(xié)會(huì)の初代事務(wù)局長(zhǎng)を務(wù)め、95~97年會(huì)長(zhǎng)。著書に『不実な美女か貞淑な醜女か』(徳間書店、新潮文庫。読売文學(xué)賞受賞)、『魔女の1ダース』(読売新聞社、新潮文庫。講談社エッセイ賞受賞)、『噓つきアーニャの真っ赤な真実』(角川書店、角川文庫。大宅壯一ノンフィクション賞受賞)、『オリガ?モリソヴナの反語法』(集英社、集英社文庫。Bunkamuraドゥマゴ賞受賞)など。2006年5月、逝去(本データはこの書籍が刊行された當(dāng)時(shí)に掲載されていたものです)
_____________________________
コンディション:多少のいたみございます。概ね経年並程度の狀態(tài)です。
商品管理のため畫像に付箋が映っている場(chǎng)合がございます。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
※商品についてのご不明な點(diǎn)等ございましたら商品ページの質(zhì)問よりお問い合わせお願(yuàn)いいたします。
[落札後のご連絡(luò)につきまして] 落札商品の畫面から→取引連絡(luò)をクリックしていただいて
→取引ナビのほうで取引メッセージをご確認(rèn)いただけます。
※落札後のご不明な點(diǎn)なども気軽に取引メッセージを使用していただきますと迅速に対応できるかと思います。
◆土曜日夜間、日曜日、祝日の落札後のご連絡(luò)は、月曜日になる場(chǎng)合がございます。