







工學(xué)社 I/O 1983年1月號(hào) (昭和58年/Vol.8/No.1)です。
主な記事は以下の通りです。
--
# マイコンのハードウェア製作
- AKI-9の製作 - 6809マイコンボードAKI-9 + モニタプログラム
- Z8002 CPU入門1 Z8002 CPUボードの製作
# 製作&実験
- TVをRGBモニタに改造する
- PC6001カラードライバの製作
- OS-9のハードウェア移植
- PC8001漢字ROM for PC8001
- L3+H680TR 68000用逆アセンブラ
- PC8001の高速化
- FM8メインCPUの高速化~追記
# tortoice LOGOのサブセットをAPPLE IIにインプリメント
# Gameプログラムリスト
- PASOPIA スペースシューター (Space Invader clone)
- PC6001 GALAXY FLY Part 2
- PC8001 DANGEROUS DRIVE
- FM8 ザ?キューティ(Kコンパイラ)
- MZ2000 FIGHTER X1 dBソフト
- L3 BUG FIRE
# Softプログラムリスト
- MZ2000 Super BASE キャリーラボ
- PASOPIA マシン語ソフト開発プログラム マシン語モニタ、BASEの移植、マシン語ゲーム(インベーダー/SPACESHOOTER)
- PC88 日本語ワードプロセッサ 書斎
- FM8 TV CELL
- FM8 変數(shù)リスト
# PASOPIAmini TVインタフェイス 全回路図公開
--
切り抜き、書き込みはありませんが、経年による色落ちや汚れゆがみ等の傷みがありますのでご理解ください。
中央付近にページが外れている箇所がありました。
ノークレームノーリターンでお願(yuàn)いします。