

正絹 サイズ 帯幅31cm長(zhǎng)さ4、34cm
(仕立て代帯芯込み¥15000円)
白茶の地色に古鏡の柄が 相良刺繍で丁寧にびっしりと編み込みその周りに6ヶ所、
帯芯が覗くようにレース編みでその中心に桃色の小花が編み込まれています。
小花も花びらの先が咲いている様に隙間が有る丁寧な細(xì)工をしています。
畫(huà)像に反映されていませんが古鏡の山吹系のサガラに金糸が使われ優(yōu)しく輝いています。
紬の訪問(wèn)著、藍(lán)染付け下げ、絞り染の著物等に合せてお灑落をお楽しみください。
パールトン加工済みです。
自己紹介をご覧になりお近くの方は、是非お立ち寄りください。