日本陸軍-昭和五年制定背嚢ー限定作

ヤフオク!の落札手數(shù)料の値上がりのため、出品価格を調(diào)整させていただきます。
実質(zhì)価格には変更がございませんので、ご希望の方はご質(zhì)問ください。

日本製です?!綧ADE IN JAPAN】

★昭和五年制定下士官以下背嚢の精密再現(xiàn)品となります?!?/FONT>

★昭和五年に毛皮背嚢の後継品として制定された帆布を用いた背嚢となります。

諸費用の高騰により少し価格を調(diào)整させていただきます。ぎりぎりの価格で何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。舊価格を知りたい方は質(zhì)問欄にご質(zhì)問ください。
★本作の生地は色、織目の忠実な厚手帆布及び上質(zhì)な本○皮を使用し、実物帆布の硬質(zhì)感及び毛皮の質(zhì)感にこだわっております?!?/FONT>
★各革部品は中國産ではなく革パーツも最上質(zhì)な新品の本牛革を使用しております。革質(zhì)は均一で色のバラつきやがなく、裏表ともきれいです。寫真だけでは分かりにくいのですが、各細部は念入りに仕上げてあり、実物と同じくマロヤカで美しい形となります。負革のほうは規(guī)定に基づきながら幅を正確に製作し、長さは現(xiàn)代人の體型に合わせて少し長く調(diào)整し、より自由にご活用いただけます。
★縛著用帯革のほうは実物のそれぞれの種類を極力規(guī)定通りに寸法形式を再現(xiàn)しました。中々お目に掛かれません?!?/FONT>
★本體特に上部の尾錠革等は途中までしか革がないという手抜きせず、実物の頑丈な革二枚重ね縫いを施しております。背嚢上部の革部品はすべて裏の當て布から縫著しており、表面にのみ縫っているのではなく、表から縫い目が見えます?!?/FONT>
同種類の革を使用しておりますが、同じ生地でも部位によって他生の色違いがあります。生地採取時等にできた最初からついている傷はあるもので、極力目立つものを避けておりますが、天然素材につき小さな箇所はご了承ください。なお、規(guī)定の固有色の革を使用しており、複雑な手作りによりどうしても多少の汚れや擦れはありますが【実物においてもあったりいたします。】、オイルなどで手入れしたりしていただければ、よき雰囲気に溶け込むと思います。
締め紐類のほうは実物や同時代の裝備に多く見られるカーキ色の茶褐打紐を使用いたしました。寸法、質(zhì)感は優(yōu)れております。端末処理は実物と同様に施されております。
★金具は全品実物と同様に下地処理した上焼付塗裝を施された特注品で頑丈で質(zhì)が良いのです。特に肝心な大尾錠【負い革尾錠】や釣金【ベルトフック】は流用品ではなく、一から獨自開発したものとなります。仕様書及び実物をもとに規(guī)定の鉄材にて製作いたしました。特に釣金は獨特な分厚い鉄材で成形され、折り返し所のまろやかなカーブも実物通りで精度が高いです。各革部品に正確に裝著されております。
★中枠【木枠】は実物を基準に製作いたしました。こちらも熟練の職人に製作を依頼し、日本國內(nèi)で製作されました。嵌め合いの工法及び寸法を確実に再現(xiàn)いたしました。実物より一回り小さかったりいたしません。內(nèi)部の見えない木枠ですが、確実な出來です?!?/FONT>
★本體の複雑な構(gòu)造を念入りに仕上げております。日本國內(nèi)での手縫いで革部品の縫目を忠実且つ丁寧に縫製いたしました。手縫いによる汚れ等は不可避ですが、接著剤痕はありません。記號甲乙は適正の位置に施してあります。
個人の力では100%ではないかもしれませんが、極力実物に近づけております。實使用品としても資料用といても、お役に立つことができると思います。是非ともコレクションの一つにお加えください。コストや難易度により、量産は困難ですので限定品となります。お見逃しなく。

當方企畫品はすべて當方オリジナルの作品であり、中國や中國メーカーからの品ではありません。中國製材料も完全不使用となります。なお、個人で研究、企畫を行っており、作品の放出は當方のみでおろしを行っておらず、中國製転売品ではございません。

當方の出品寫真を無斷に盜用し、アマゾン等のサイトで數(shù)倍の価格で販売するものがいます。ダブ屋狙いのみならず、一點物で私が取り下げしたことも知らず、そのまま存在さえしないものを販売し続けることも確認しております。當方と一切関係ないもので、ご注意のほどよろしくお願いいたします。


★”背嚢”以外の軍帽、偽裝網(wǎng)、進撃の八九式中戦車【乙型、自走可能】等の裝備はすべて文鎮(zhèn)用で付屬いたしません。著払いにて送付させていただきます?!?/STRONG>