古い、海外及び國(guó)産の電話機(jī)の修理、改造を行っております。今回引き合いに出したRTT(現(xiàn)ベルギーBelgacom)の56A型?3線式を修理し、また2線(ダイアル回線)式に改造した費(fèi)用は¥15,000.程でした。またグーフィーの形をした電話機(jī)は著信すると本來(lái)動(dòng)くグーフィーが全く動(dòng)かなくなって仕舞ったと云うチト専門(mén)外の修理でしたが上手く直り喜んで頂けました(費(fèi)用¥10,000.)?!癫铑~が生じた場(chǎng)合は後日清算させて頂きます?!·蓼啃蘩恧皇孜菠私Kわった場(chǎng)合は返金させて頂きますが、落札システム利用料\1,650.+診斷料\9,900.+送料/振り込み手?jǐn)?shù)料各実費(fèi)はお返し出來(lái)ませんのでお含みおき下さい?!耧枻蓼扦庑蘩恧韦窗竷?nèi)で、畫(huà)像に在る物の販売ではございませんのでくれぐれもお間違い無(wú)き様! 最近は3號(hào)自動(dòng)式、或いは2號(hào)自動(dòng)式、また1920年代のWestern Electric (Bell) の修理も行いました。 入札の前にどちらのメーカーのどのモデルにどの様な問(wèn)題が在るのかお知らせ頂ければ修理の可否等お答え出來(lái)ると想います。 ◎日本語(yǔ)が完全には理解出來(lái)ない方は入札をしないで下さい。