




1980年代にアメリカで入手したもの。大きさは 31.5cm x 47cm 厚いアルミ製の枠が 2cm の上にガラス製ですので、かなり重い。
アメリカ國內(nèi)仕様ですので、[Imported] と成っています。
「Smoothness,飲み口、Redefined スッキリ」「80 Proof Vodka 40度のウオッカ」となっています。
名前は「樹氷」ですが、この頃はスピリッツのウオッカです。穀類原料
80 proof は40度ですから今の焼酎とは度數(shù)がかなり違います。
カリフォルニアの日本料理店や壽司バーを目的にプロモーションをしていたのだと思います。
*梱包と送料を考慮して、この価格でお願します。
サントリー樹氷は1978年に発売。
サントリーは平たくデザインされたスクエアボトルに、白樺の模様が入った「樹氷」を送り出す(サントリーは當(dāng)時焼酎の免許を取得できず、樹氷をスピリッツ規(guī)格で販売していたためウォッカとい明記していた。のち1993年に焼酎表記に変わる)。