明治時(shí)代の古く貴重な七福神置物 布袋さん。陶製。

祖父が明治時(shí)代から所有、飾り棚で大切に保管していたもの。明治初期のお品とのことで、とてもずっしり、古い年代の創(chuàng)作ものに感じます。畫像のように刻印あります。詳細(xì)不明ですが窯ものと思います。
布袋さんもいろいろと思いますがこの表情?がなんとも言えず愛嬌あり、おなかの感じといいかわいいのです。直立でなく、少し動(dòng)きのある角度もまたレアな気がします???

レトロな置物ですが現(xiàn)行物のきれいなものより和洋問わずのインテリアにも取り入れやすいアイテムだと思います。招福にも???。
個(gè)人的にこの経年による赤茶のようなアンティーク感、とても好みです?アンティーク?レトロ「ふるいもの」がお好きな方で経年によるコンディションお探しの方に??。
サイズ??? 高さ26cm、幅17cm、奧行13cmくらい。

ヤフネコ発送
ほかにもいろいろ出品しています~。