







【詳細】
初版 三木聡 インタント沼 裝畫 逆柱いみり IMIRI SAKABASHIRA
2009年4月25日初版 角川書店発行
戀も仕事もうまくいかないジリ貧OL?ハナメが、実の父かもしれないと會いに行った男は、骨董屋を営むとてつもなくヘンなオヤジだった。しかも、謎の蔵の鍵を100萬円でハナメに売りつけ居なくなった!まさにドロ沼。沈みっぱなしのジリ貧OLにとてつもない幸せがやってきた。ミョーな雑學(xué)と生きるヒントがいっぱい!
三木聡
1961年、神奈川県生まれ。「ダウンタウンのごっつええ感じ」「トリビアの泉」などに構(gòu)成作家としてかかわる一方、2000年まで、シティボーイズライブの作?演出も擔(dān)當(dāng)。また、ドラマ「時効警察」は大人気に。映畫監(jiān)督作としては、『ダメジン』『亀は意外と速く泳ぐ』
逆柱いみり
日本の漫畫家、イラストレーター。靜岡県靜岡市出身。ペンネームの由來は「逆木の柱」と「いみり(ひびという方言)」から。妻は漫畫家のみぎわパン。 ノスタルジックで描き込みの凄いシュールな世界を描く。高校卒業(yè)後、地元で會社員として働いていたがつげ義春の『ねじ式』を読んで感銘を受けたことから漫畫家をめざし、1989年に『月刊漫畫ガロ』300號で望月勝広名義でデビュー。主に『ガロ』や『アックス』などのマイナー誌で作品を発表する寡作な作家であり、単行本は絶版などで手に入りにくい。
【狀態(tài)】
経年劣化により若干の焼けは御座いますが、カバーにスレ、傷少なく、概ね美本です。