和太鼓ばち
御諏訪太鼓 小口大八型 弐拾號(hào)
長(zhǎng)さ390mm
グリップに指が掛かるように太くした部分あり
先に行くほど細(xì)くなって、早い連打が
容易です。
御諏訪太鼓宗家 日本太鼓連盟副會(huì)長(zhǎng) 長(zhǎng)野県太鼓連盟會(huì)長(zhǎng)を務(wù)められた小口大八氏の考案によるばちです。