サイズ
身丈 153.5cm(肩から)
裄丈 63cm
袖丈 46cm 縫込み 3.5cm
袖幅 32.5cm
前幅 22.5cm
後幅 28.5cm

著物縫いこみ
內(nèi)揚げ 0cm


お袖側 約3cm 身頃側 約4cm

《 サイズについてはこちら 》
商品詳細
【正絹】
狀態(tài)は接寫畫像のように後身頃、右袖に薄いシミ、衿山に薄い汚れがございますが
その他特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い狀態(tài)です。

山下八百子さんは八丈島で代々「黃八丈」を織る山下家の3代目。
1986年に東京都指定無形文化財技術保持者として認定されました。
山下さんの「黃八丈」には皇居の御養(yǎng)蠶所で飼育される日本古來の
原蠶種「小石丸」の姉妹品種である「新小石丸」の絹糸が使われています。
山下八百子さんの作品は「黃八丈」の中でも最高級品とされております。

大変上質(zhì)な逸品になります。
お安く出品致しますので、是非この機會にいかがでしょうか?

※こちらのお品に殘布、証紙等はございませんが
お譲りいただいた方からも山下八百子氏のお品と聞いておりまして
織、加工からみて間違いないかと思いますが
畫像からご判斷のうえご入札下さいませ。
殘布、証書等が無いためご不安な方は入札をお控えください。