畫像の物です。基本、部品取りとしてお考え下さい。中古バッテリーをお付けしますので、充電器があれば、走行可能です。変速、ライト、ウィンチが、プロポから操作可能です。畫像のバックに全て入れて「ヤマト著払い」での発送になります(発送サイズは、後程確認(rèn)して來(lái)ます)お安く出品しますので、NC、NR、NSでお願(yuàn)い致します。質(zhì)問がありましたら、分かる範(fàn)囲でお答え致します。宜しくお願(yuàn)い致します。
(2025年 7月 13日 14時(shí) 03分 追加)
追加です。発送サイズは「140サイズ」になります。送料についての質(zhì)問がある場(chǎng)合は、ご質(zhì)問下さい。ライトのギミックですが、バッテリーを接続したらまずハザード點(diǎn)滅。前進(jìn)させるとヘッドライトとテールライト點(diǎn)燈。左右にハンドル操作すると、各々の方向のウィンカー點(diǎn)滅。後進(jìn)させるとバックランプが點(diǎn)燈。と言う感じだったと記憶しております。モーターは、明らかにノーマルではないと思います(CRチューンモーターかな?)プロポ、受信機(jī)は「フタバ製」プロポ本體に、プロポストラップを引っ掛ける為に、フック裝著(すみませんが、プロポの取説はございません)後、前持ち主様の加工かは定かではないですが、デフロックしてあるのか2速、3速も4駆のままです。ショックが「Eagle製」の物が付いてたりしてますので、本當(dāng)に部品取りでも、いい個(gè)體だと思います。それでは、宜しくお願(yuàn)い致します。
(2025年 7月 13日 16時(shí) 39分 追加)
畫像9のバックへ緩衝材代わりの新聞紙を詰め込んで、バックごと発送します。